お客さんにPDFやワードの資料を共有、送信、ダウンロードしてもらう方法
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
以前、動画セミナーをご購入頂き
個別セッションまで受けて下さった カフェインレスコーヒーの関野さん からこんなご相談を頂きました。
こんにちは!
ブログ読者さんに、コーヒーテキストを配るように、ファイルをダウンロードしてもらう方法を使おうかと思っているのですが、住福さんが、ファイルを共有するときって、どうやっていますか?
ワードプレスですか?
ブログ読者さんに、コーヒーテキストを配るように、ファイルをダウンロードしてもらう方法を使おうかと思っているのですが、住福さんが、ファイルを共有するときって、どうやっていますか?
ワードプレスですか?
はい。
私の場合はワードプレスで
私のホームページのサーバーにアップしたのを、ダウンロードしてもらいます。
が、みんながみんな
ワードプレスやサーバーをお持ちでは
無いんじゃないかなーと思います。
なので無料で出来る
こんな方法をお伝えしました。
皆さんもブログやメルマガなどで
お客さんにPDFやワードの資料を共有、送信、ダウンロードしてもらいたい場合はご活用ください。
その後、関野さんが
Facebookでこのように呟いて下さいました。
直ぐに解決したようでなによりです(^ ^)
関野さんがお客さんにテキストをプレゼントした方法はコチラです。
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。