諦めたらそこで試合終了ですよ。
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
私は以前、ある飲食店で修行しておりました。
20代のエネルギッシュでかつ無鉄砲な私でしたが、毎日を本当に必死で生きていました。
そのときのマネジャーが
インスタで凄く素敵なコトを書かれていたのでシェアします(^ ^)
本当にキツイ仕事だけど
めっちゃ夢がある職場でもあった。
そんなコトを思い出し胸が熱くなりました。
諦めたらそこで試合終了ですよ。
毎朝ランニングしてると 毎日が気持ち良い訳でもなく 体調や気分で苦しいなぁ と思いながら走ってると果てなく先が見える道にため息が出る。
無理やな〜って思いながらも コツコツと一歩一歩動かしてると 気づいたら無理だなって思えた長い道を走り終えてる。
最近、仕事で悩んでる子達と話したのもあってか、これって人生や仕事も同じだな。って感じたなぁ。
才能ある人は先に行けば良い。
でも 才能なくたって
進みたい道を諦めずに一歩一歩進めばいつかは届く。
1番良くないのは諦めること。
自分で無理だとブレーキをかける事。
1ヶ月前2キロも走れなかったのに今は20キロ走る自分がいたりして 継続と目標は ヒトを強くすると強く認識した42歳最後の月でした。
毎朝ランニングしてると 毎日が気持ち良い訳でもなく 体調や気分で苦しいなぁ と思いながら走ってると果てなく先が見える道にため息が出る。
無理やな〜って思いながらも コツコツと一歩一歩動かしてると 気づいたら無理だなって思えた長い道を走り終えてる。
最近、仕事で悩んでる子達と話したのもあってか、これって人生や仕事も同じだな。って感じたなぁ。
才能ある人は先に行けば良い。
でも 才能なくたって
進みたい道を諦めずに一歩一歩進めばいつかは届く。
1番良くないのは諦めること。
自分で無理だとブレーキをかける事。
1ヶ月前2キロも走れなかったのに今は20キロ走る自分がいたりして 継続と目標は ヒトを強くすると強く認識した42歳最後の月でした。
そうそう。
諦めずにコツコツやり続けると
気付いたときには無理だと思ってたことが出来るようになっている。
夢だと思ってたことが現実になっている。
それは
不安だろうが自信が無かろうが
諦めずに一歩づつ進み続けた結果でしかありません。
仕事は短距離走ではなく長距離走です。
長距離ってすごくキツいですよね。
死ぬほど苦しくて
ウエーって吐きそうになるときもあります。
でもそこを抜けると
ランナーズハイといって
すごく楽に走れるようになるタイミングがくるんです。
仕事もそこまで乗り切れるかどうか。
ランナーズハイに入る前が一番ツラくキツい。
でも何とか踏み止まって進み続ければ必ず抜けられます。
いま成功者と言われる人も
みんなそこを乗り越えてきてるものです。
だからこそ魅力や強さがある。
大丈夫です。
成功しない人なんていませんから(^ ^)
いまツラくキツいということは
ランナーズハイの一歩手前かもしれませんよ!?
苦しいのはみんな同じ。
あとは自分信じて歩み続けるだけです。

あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。