実はそれ、お客さんをライバル店に流してます!


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


21日から期間限定販売の
アメブロ集客×インスタ集客 オンライン動画セミナー。



現在コツコツと準備を進めております。


アメブロセミナーでは話していませんが
インスタ集客の中でお話ししていることがあります。


アメブロにも共通するので
こちらにも書いておきますね。


それは【タグ付け】です。


「タグ付け」ってみなさん
どういう風に使われていますか?


例えばアメブロならこんな感じでしょうか。




例えばインスタならこんな感じでしょうか。





タグを付ければ検索に引っかかって
集客できると思っている方。


実はそうとも言い切れません。


アメブロでもインスタでも
タグというのは【入口よりも出口になる可能性が高い】です。




集客として使っているなら、
専門用語で「送客」というものになります。


お客さんを送るという意味ですね。


誰にお客さんを送るのかというと
同じタグをつけている人や同業者にです。


例えば
【リラクゼーションサロン】という
タグをつけていると、

同じ【リラクゼーションサロン】と
タグをつけている人のところに
行ってしまう可能性があります。



せっかく自分の投稿を見てくれているのに
知らない人にそのアクセスを流してしまっているわけです。



タグ検索に引っかかるので
確かに多少は入口にもなりますが、
どちらかというと【出口としての効果のが高い】ようです(^_^;)






なので、アメブロであれば
100%自分に繋がるタグのみ付けるといいですね。




例えば私なら

♯住福純
♯自分ブランド構築
♯自分ブランド構築コンサルタント

などです。


じゃーインスタは?


同じようにトップ投稿(写真の投稿)では、100%自分に繋がるタグのみ付けるといいです。


でもそれだけだと、
引っ掛けたいタグを入力出来ないので
検索にひっかからなくなりますよね!?


実は他の検索のためのタグは、
他の部分に入れればいいのです(^ ^)
(詳しくは動画セミナーで)


さらにさらに、検索のタグだけでなく
ちょっと違う一手間を加えることで集客のための導線が完璧に出来上がります。




絶対ダメなのは
前述したようなこういう投稿。






このあたりの解決策も、
21日から販売のオンライン動画セミナーの中で詳しくお伝えしていきますね。



ひとまず、今までやってきたような
ありきたりなタグ付けだと反応が薄いというのを覚えておいて下さい(^ ^)


では21日からのキャンペーン!
どうぞお楽しみにー( ´∀`)





あなたもブログで集客しませんか?



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。