パクっても上手くいきません!イタくて信用失うだけです!
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
私はあまりないのですが
クライアントさんで「丸パクリされました!」みたいな報告をいただくことがあります。
実際、丸パクリされると腹が立つのもわかります。
自分が頑張って考えたことを
勝手に真似して自分の収益につなげるなんて最低ですよね。
とは言え私たちも実はネットなどで
いろんなノウハウを無料で手に入れて実践しています。
なので、自分のノウハウや文章を
パクられるのは仕方がないことでもあります。
でも
さすがに一言一句丸パクリとはね、、、
工夫も無いしイタイですよね、、、
パクリといえば
中国のパクリ商品などを考えれば分かります。
中国のパクリ商品。
なんとなく
似ているかもしれませんが
見る人が見れば分かるものですし
見ていてイタイタしくて価値も感じません。
偽物に飛びつく人も
本物を知らない人なだけです。
なにより同じ言葉、文章でも
そこに込めるエネルギーが違うのです。
例えば
億万長者が言う
「人生はお金じゃ無い」という一言と
借金まみれで必死な人が言う
「人生はお金じゃ無い」と言う一言だと
意味合いが違うと思いませんか?
同じ言葉でも【誰がいうか】で
全く違う伝わり方になるんですよ。
パクリが【悪】とは言いませんが
ただただイタイです。
パクリは自分を怠けさせるだけですし、
自分の成長を止めるものです。
本物やネタ元を知っている人が見れば
「あ、この人【パクってる人】だ!」という評価で終わります。
信用が無くなり
ビジネスが終わります。
そんなイタイタしい人になりたくなければ
ちゃんと自分の言葉で考えて、自分の言葉で伝えましょうね。
自分の世界観があるということが
人を惹きつけますからね。
人の世界観を真似ても100%上手くいきません。
偽物は所詮、偽物です。
いつか化けの皮が剥がれます。
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。


