ジュンジュンのミラクルハッピーでキラキラになれるブログ


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


アメブロだろうとWordPressだろうと
集客のためにブログを作る際、初めに考えるのがブログタイトル(サイトタイトル)です。



私自身、
最初のなにも分からないときは


「Next Innovationオフィシャルブログ」


とか


「ITパパの集客ブログ」

などという、(超ダメな)ブログタイトルでした。



皆さんはいかがでしょう?


【○○(名前・屋号)のブログ】みたいな型になっていませんか?

これでは集客できないので要注意!


そしてもう一つ。
【本質】中心のブログタイトルも集客が難しいです。


(ごく稀に【本質系】で上手くいく方がいますが、それは圧倒的にキラリと光る何かがある方の場合です。)







【本質】中心ってなに?


【本質】とは、あなたのサービスを受けることで得られる最終的な心理的な効果です。


例えば、
幸せになれるとかハッピーになれるとか、
人生が変わるとか、心が落ち着くとか、スッキリするとか、キラキラなれるなど。。


「ジュンジュンのミラクルハッピーでキラキラになれるブログ」とか誰が読むのでしょうか(笑)



その【本質】自体が
ダメというわけじゃないんです。


それは本質なので、
最終的にそうなれるというのは語っていいのです。


しかし、
集客するうえでは
【本質】より【表面】の悩み解決を前面に出す方が上手くいきます。




例えば私の場合だと
【本質】は「お金と時間の両立が出来る個人事業になれる」という部分。

さらに突き詰めると「お金と時間を両立させて、自己実現できる人生を作る」ということになります。


でも、はじめからそんなこと語ってもスケールが大きすぎてピンと来ないんですね!


だから初めから【本質】を語るより
【表面】の問題を解決するという部分を前面に出します。






【表面】って例えばなに?


確かに【本質】となる心理的な問題を解決するのは大事なのですが、ほとんどの人が【表面】に出ている問題を解決したいのです。


ビジネスコンサルタントであれば、【表面的な問題】というと

・集客
・売上
・販促物
・セールス術
・仕組み作り

など沢山あります。



カウンセラーやヒーラーであれば、【表面的な問題】というと

・うつ
・夫婦問題
・人間関係
・子育て
・恋愛

などなど、目に見える問題がりますよね。



運動系インストラクターであれば、【表面的な問題】というと

・ダイエット
・ボディメイク
・ケガや病気の改善、ケア
・姿勢

などの問題が表面的な問題になります。







最終的には【本質】が改善されるのが皆さんのサービスだと思うのですが、最初から【本質】を語ると、結局どんな表面的な問題が解決されるのかボヤけるのです。


だから【本質】メインだと
集客できなくなります。

だからコンサルタントは「具体的に絞れ」と言います。



みなさんはいかがですか?


【本質】に偏ったタイトルになっていませんか?
入り口は【表面的な問題】にした方がいいのですが、出来ているでしょうか?



「ジュンジュンのミラクルハッピーでキラキラになれるブログ」とか絶対にダメですよ(笑)



ぜひ考えてみて下さいね^^


ちなみに集客できるタイトルの作り方はこちらの無料講座でもガッツリお伝えします!





あなたもブログで集客しませんか?



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。