LINEブログは始めたほうがいいですか?
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
つい先日、LINEブログが一般公開されましたね^^
Facebookを見ていると
勢いでブログ開設されている方もすごく多いです。
で、そろそろ「住福さん、LINEブログは始めたほうがいいですか?」というご質問がくると思うので先に私の回答を書いておきます。
私の回答は「まだやらなくてもいいんじゃない?」というのが答えです。
LINEといえば
10代~60代までカバーしている日本最強(?)のSNSです。
女性の利用率が高く
日本人口の4割くらいの人が使っています。
毎日使っている人(アクティブユーザー)も6割以上。
なのですが、
ラインブログはまだまだ検索に弱いんじゃないかなと見ています。
これから改善されるかもしれませんが
WEB集客において検索の強さはかなり重要ですからね~。
現時点ではアメブロやWordPressのほうが断然いいという結論を出しています。
今後 検索の面が強化されていくのであれば、LINEブログも使えるようになるとは思いますが、時間は有限ですので、どうなるか分からないものをわざわざ時間かけてやらなくてもいいかな。という感じです。(私は!)
あ。別にやってもいいんですよ?
ダメというわけではないです。
Lineにしかないメリットもありますので、そこを求めるならやってみてくださいね。
自分の情報発信チャネル(サイト)が増えること自体は良いことですので、入り口を増やすという意味でやるのであれば全然OKです。
ちなみに、LINEブログの魅力を教えて下さる先生もいらっしゃるので、こちらも参考にしてご検討下さい!
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。