【本日早割終了】「予告」って意識できていますか?
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
大阪セミナーの早割は本日で終了です。
明日以降は5000円アップとなりますので、“必ず上手くいく個人の進め方”を知りたい方はぜひお越しください(^^)
【時間】と【お金】の不自由から解放される最短ルートをお伝えします!

さて、今日は集客について。
集客ってどういうところからが
スタートだと思いますか?
明確な答えは無いと思いますが、
わたしは【予告を始めた時から】だと定義しています。
誰も何も知らない時は集めようがありません。
しかし、いざ予告をすると
「気になる!」「行きたい!」
「欲しい!」「観たい」などという消費者の気持ちが動き始めます。
予告って本当に大事で、TVCMやチラシも予告として使われることは多々あります。
映画や新番組、新商品などですね(^^)
予告って恐ろしく効果があるから、
企業は何百万円、何千万円というお金を投じるわけです。
なので私たちも予告を意識すべきなのですが、皆さんはどれくらい予告やられてますか?
例えば
・新サービス、新商品が出る
・セミナー、イベントを開催する
・新しく講座などを販売する
・セミナー、イベントを開催する
・新しく講座などを販売する
などなど、予告が必要なシーンって多々あります。
予告することで、募集開始と同時に申込みが入りやすくなります。
実際に申し込みが入れば、
その申込みが入ったという事実をブログやメルマガで書き、また新しく集客に繋がります。
一度入りだすと流れができるので、
次から次にお申込みが入るようなイメージができますね^^

予告しないというのは
準備せずにいきなり山を登るようなものです。
その道のベテランなら たいして準備しなくても登れるかもしれませんが、実はベテランほどちゃんと準備してるから山を登ってるんです。
だから長くそのお仕事が出来るんですよね(^^)
集客は【予告】からがスタートです。
ブログやFacebookでサラッとつぶやくもよし。
普段のメールやお手紙などで小出しにするもよし。
【予告】をしっかり行い
募集スタートの時点で既に「欲しい!行きたい!」という状態にしておくのが理想です。
是非是非覚えておいて下さい^^
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。