「お金」の価値観が変わる話。


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


突然ですが、みなさんはお金に対してどんなイメージを持たれていますか?


ひと昔前だと「お金お金言うのはみっともない」とか「欲深い事は悪」みたいに思われていたと思います。


特に慎ましさを大事にする日本という国ではそういうお金に関する価値観がネガティヴです。





高校生のときに付き合っていた彼女に「将来は金持ちになりたい!」という話をすると、「お金お金と言うような人は嫌い。なんかカッコ悪いよ。」と言われました。


あ。ちなみに高校生の頃の私はバリバリのストリートダンサーでして、夢はプロのダンサーだったんです(^◇^;)


EXILEみたいな踊りを毎日やってました。
通称JUNXILEです(爆)


当時の彼女にそう言われて、少しショックだったのですが、「なんのためにお金持ちになるのか」を話すと彼女の考えは全く変わりました。



【お金って、お金以上に大事な人やモノを守るために稼ぐんです。】



もちろん普段の生活や、
好きな物を買ったり、思い出を作ったり、
周りの人を喜ばせるためにお金を使うのはとてもいいことです。


でも、普通に稼いでいては足らなくなる場面もあります。


例えば家族が大病やケガをしたとき、とにかくお金が無いと助けられないなんてこともあります。


お金以上に大事な存在を守るためには、
お金が無いとどうにもならない時があります。



他にも、子供がお金のかかる学校に行きたいとなったときに、ちゃんとお金を出してあげられるかというのもあります。





私自身、行きたい学校がありましたが
バブルの崩壊でドン底だった時期もあり
進学のお金は出してもらえませんでした。

※いま思えば親に甘えてただけかもしれませんが。


そんな経験があるからこそ、子供が行きたい学校とか行きたいところがあるときに、その夢や希望を叶えてあげられるお金が欲しいと思いました。


子供の夢を守るためのお金です。


確かにお金を稼いで、自分のためだけに使うというのは美徳が無いように感じます。別に悪ではないけど、人としての魅力は感じないかな。


でもそうじゃなくて
大切な人の夢を守るとか
大切な人の命を守るというシーンで
お金は必ず必要になってくるんです。




お金って、お金以上に大事な人やモノを守るために稼ぐもの。



お金を稼ぐことにこういう意味を持っているから私はコンサルという仕事をやっています。


個人事業の方々が活躍し稼ぐことで
その方々の家族の夢や命までも守られると本気で信じています。



わたしは、高校生のときに、
夢を叶えるための進学を諦めた経験があります。


お金が無いからという理由でした。


そんな悔しい思いをする子供が一人でも減り、夢は叶うって本気で思える人間に育ってほしい。


そんな大人がどんどん増えれば
きっと社会は違ったものになっていくんです。

もっと子供も大人も希望や夢を持って生きられる世の中を作りたいんです。


お金を稼ぐ意味。
私がコンサルをやる本当の意味。


少しだけ語らせていただきました(^^)


皆さんはなんのために稼ぎ、あなたの仕事で世の中をどうしたいですか?




あなたもブログで集客しませんか?



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。