お客さんって、お客さんじゃなくて〇〇な人


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


昨日のスタバの話にも繋がりますが私にとって、お客さんってお客さんではないです。


お客さんと思うから「お客という概念の範囲内で仕事をする」と思っていますし、上とか下という考え方が生まれてしまいます。


昨日のブログでは
「マニュアルがあるからマニュアルの範囲内でしか仕事が出来ない」と書きました。


マニュアルでなく、ミッションがあるからマニュアル以上の仕事が出来、感動が生まれるんですね。


同じように、お客さんではなく【大事な人、愛する人、パートナー】くらいの気持ちで接すると、心から接することが出来ると思いませんか?





お客と思うから
それ以上の関係性を作れない。

お客という範囲内でしか仕事をしないのです。


大事な人とだったら、一度きりで終わらず
これからも繋がっておきたいと連絡先交換したり、お手紙書いたりしませんか?


しっかりコミュニケーションとって相手のことを知り、満足させたいと尽くせるものです。


心から相手を喜ばせよう、接しようと思えるじゃないですか?


お客さんって、お客として扱うのではなく、大事な人として心から接する。


それだけで他店と差別化出来るし、自分もお客さんも満足のいくものになるんです。


やはり仕事とは自分のマインド、あり方次第ですね(^^)




あなたもブログで集客しませんか?



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。