リブログするときのポイント(注意点)
リブログするときのポイント(注意点)


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


今日はちょっとマニアックなお話。

ブログを紹介したてくれた人を表示させるツール。アメリンクを導入している方のための記事です。
アメリンクって何?という方はコチラ


最近、アメブロには「リブログ」という機能がつきました。これなかなか便利で、簡単に他人や自分の記事を紹介できます。


例えばこんな感じですね。






自分のブログがリブログされると、リブログされた記事の下にそれが表示されます。






普通ならコレ、とても良い機能なのでコレで問題ないんですが、相手がアメリンクを導入している場合は、リブログでその人を紹介しても、「このブログを紹介してくれた人」に表示されません。



普通にリンクを貼ってブログを紹介してもらえると
その記事には紹介してくれた方がバッチリ表示されます。






が、リブログだとアメリンクに紹介が反映されないんですね~。

なのでアメリンクを導入していても少し勿体ないわけです。ちゃんと表示されないから。






じゃーどうしたらいいのかと言うと、
人を紹介するときはテキストリンクとリブログでのリンクのWパンチにするといいです。



例えばこんな感じですね。

↓ ↓ ↓ 





「この記事メッチャオススメなので読んで下さい!」という部分がテキストリンク。
その下がリブログリンクですね。


テキストリンクを押されると、ちゃんと相手のアメリンクにも反映されます。


ということで、今後リブログで人を紹介するときは
テキストリンクとリブログでのリンクのWパンチにするというのを覚えておいて下さいまし(^^)/




マニアックな記事で意味不明な方はすいません。


あ。でもアメリンクはブログに設置しておいた方がいいですよ~(^^)/








あなたもブログで集客しませんか?



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。