お客様の声を紹介する際の「タイトル」の付け方
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
ブログ集客で一番集客効果があるのは「お客様の声」や「ビフォアアフター」です
ただこのお客様の声を紹介するときのコツがあるのでお伝えしておきます。
下記3つを意識してみてください。
・記事タイトルはお声の一番いい一言をそのままタイトルにする
・お声の部分は囲み枠で囲む
・大事なところは赤字&太字にする
・お声の部分は囲み枠で囲む
・大事なところは赤字&太字にする
例えば、エステサロンのお声として
1、お客様の声をいただきました。
2、ビックリするくらい肌質が変わり、感動です!
この2つを比べて、
どちらの方が「良さそう!」と伝わるでしょう。
文章って「イメージしてもらう」ということがとても大事です。
なので、伝わる&読んでみたいと思う記事タイトルにすることで、見る人の目をひき、記事を読んでもらうことが出来ます。
そのためにはご感想の一番いい一言をそのままタイトルにすると効果的です。
またお客様の声というのは、
一つ一つ、囲み枠で囲むといいです。
囲み枠とはこういうのですね↓
※囲み枠のやり方はコチラで書いています。
あと、大事なところは赤字&太字です。
文字装飾は基本的にシンプルにしましょう。
ピンクとか黄緑とか、青とかいろんな色を使われる方がいらっしゃいますが
目がチラチラして見にくいのでオススメしません。
集客ブログは可愛さより、
見やすさの方が大事。
仕事で書いているので、そこは抑えておきましょうね^^
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。