クーポンサイトのお客さんをリピーターにする方法


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


今日、大阪の街を歩いていると衝撃のイラストを見つけてしまいました!





思わず写真に収めてしまいましたよ(笑)

豚だけどお肉好きって…(^^;;




さて、本題です。


サロンさんなどだと、ホントに初期の頃にクーポンサイトを使われるところもあるでしょう。


・グルーポン
・ポンパレ
・ルクサ



などですね。


ちなみにクーポンサイトって、2000円〜5000円くらいでクーポンを販売し、集客するものです。


掲載に関しては初期投資の費用などはかからないけど、販売価格の半分をクーポンサイトに持って行かれます。


メリットは、リスクが無いというのと、集客の爆発力かな。


メチャ安くで提供するわけですから
集客はガッツリできます。

すごいところだと、月に200枚以上売れるところもあるわけです。


しかし「安さ」で来るということは
一回きりになりやすいですし、正規価格でのサービス提供は難しいですよね。


だから「クーポンサイトはリピートに繋がらない」と言われます。


がしかし、
それがそうでもないんですよ。


クーポンサイトからリピート取れないところというのは共通点があります。


逆にいうと、クーポンサイトのお客さんをちゃんとリピーターに出来るところは、どんなお客さんもリピーターに出来るかもですね♪





クーポンサイトのお客さんをリピーターにするには、しっかりした仕組みやリピートノウハウが必要になります。


例えば、
・LINE@
・メルマガ
・お手紙

などですね。

一度来てもらって施術して終わりにするから、リピートに繋がりません。


ちなみにこの仕組み作りというのはクーポン云々に限らず、通常時のリピート取組みとしてもやるべきことですね(^^)


特にLINE@は気軽に繋がれて、
クーポンサイトからのお客さんもすぐに友達登録してくれるのでやりやすいです。


クーポンサイトからのお客さんとは、こういった繋がりを作れないとやる意味がないので、しっかりと仕組みを作ったうえでやったらいいですよ(^^)


LINE@ってなに?って方はこの記事をご覧下さいねー。






あなたもブログで集客しませんか?



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。