仕事に関係ないことも書いていいのですか?


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


ブログ集客の流れは、

①売れる型をつくる
②売れる運用をする


この2つです。


今日は②の運用の部分の話です。
よくこんな質問を頂きます。

ブログ記事って、仕事に関係ないことも書いていいのですか?



コレ、けっこう間違った認識をされている方が多いのですが、仕事に関係ない記事を書くのは…


OKです!







基本的には

仕事のことが8割。
プライベートや自分の思いが2割。

こんな割合で書いていきます。


なので、仕事以外のことも書いてOKなわけです。ただし、集客ブログのメインはあくまでも「仕事の記事」なので、書きすぎないよう注意しましょう。



とはいえ…

「仕事の記事」といっても、なにを書けばいいか分からないうちは、とにかく何でもいいので「書く習慣」を身に付けることが優先です。


「書く習慣」無しにして、書き分けがどうこうと考えなくていいので、まず本当に初期のうちは書くことに慣れるように取り組みましょうね(^^)


あくまでもブログなので、書かないと始まりませーん…>_<…


ブログの型や運用など、ブログ集客をゼロから学びたい方は、残り数時間で受付終了のこのセミナーにお越し下さい!




あなたもブログで集客しませんか?



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。