アメブロカスタムするなら、新CSSと旧CSSどっちがいいの?
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
今年の春にアメブロは新デザインが公開されました。
新デザインは以前のデザイン(いまの私のブログのレイアウト)より、スッキリとしてて、幅も広くなっております。
具体的な変更点は…
・横幅が980pxから1120pxに広がった。
・記事部分もサイドバーも幅が少し広がった。
・プロフィール欄には、読者ボタン以外には何もなくなった
このあたりですね。
全体の横幅が広がったぶん、
ヘッダーやサイドバーでのアピールがしやすくなりました。
また、今後 旧CSSは縮小の一途をたどるでしょうから、やはり今からのカスタムはできるだけ新CSSでやってもらったほうがいいです。
ただ、新CSSでカスタムできる業者、個人のデザイナーさんってまだまだ少なくて、実は私も新CSSでのカスタムはお受けしておりません。
専門的な話ですが、
新CSSって以前のモノと記述が全く違い、使えないのです。
だからネットで調べても情報はまだまだ少なく、個人でやるのは難しいかもしれませんね。
ではそんなとき、私はどうするかというと、
この方に依頼します。
既に新CSSでのカスタムを提供されていて、しかもデザイナーさんなので、バッチリおしゃれで、集客につながるデザインに仕上げてくれますよ。
しかも今ならモニター提供中なので、鬼安です!!!
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。