iPhoneでURLをコピーして送る方法


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


先日、クライアントさんからiPhoneでURLをコピーしたり、送る方法が分からないとご質問頂いたので解答をシェアしますね。


覚えておくと便利です。


まずシェアしたいページをインターネット(Safari)で開きます。


iPhoneやiPadでネットを開くというと、この画像のようなアイコンのアプリですね。それで送りたいサイトを表示させましょう。





ちなみにURLは画面最上部にあります。


ここを長押しで、「全選択」→「コピー」でもURLのコピーは出来ますが、今回はもっと簡単な方法をお伝えします。


まずは画面下のほうにある、上矢印ボタンを押します。





次に、下記画像のような表示が出ますので、この中の「コピー」というのをおせばURLがコピーできます。





コピーが出来たら、送りたいメールやLINE、Facebookなどの文章を書くところをタップ長押しすると、「ペースト」というのが出てくるので、それを押すと貼り付けられますよ( ´ ▽ ` )ノ





コレ、ブログ集客を行なう時だけでなく、普段のやり取りでもけっこう使える基本的なことになりますので覚えておくと便利です。


ちなみに、こういうiPad・iPhoneの基本動作もその場ですぐに教えてもらって、どんどん身につくのがこちらのセミナーです。





あなたもブログで集客しませんか?



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。