私がリザーブストックを使う理由
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
ブログも中級者になってくるとメルマガなどを始められる方も増えてくるかと思います。
その際、「どのメルマガスタンドがいいですか?」という質問を頂くのですが、私は基本的にはリザーブストック(以下、リザスト)がいいとお伝えしています。
もしもメルマガしかやらないのであればオートビズなどでもいいのかもしれませんが、私のようなセミナーやイベントを企画する人、セッション管理もしたい人は圧倒的にリザストがオススメです。
ちなみにリザストはただのメルマガスタンドではありません。
リザストのTOP画面にはこんな画像が表示されていて、理想的なビジネスの仕組みの説明までされています。
リザーブストックは「全ての個人事業者が自己表現により生活できる世の中を創造する」をコンセプトに作られている、個人事業主のための総合顧客管理システムです。
リザストで出来ることを書いておくと…
・ステップメール
・メールマガジン
・セッション管理
・イベント管理
・ユーザー同士のコラボイベント
・各種汎用フォームの作成
・Webショップ
・各種リマインドメール
・名刺管理
・ファストアンサー
・アンケート
・メールマガジン
・セッション管理
・イベント管理
・ユーザー同士のコラボイベント
・各種汎用フォームの作成
・Webショップ
・各種リマインドメール
・名刺管理
・ファストアンサー
・アンケート
などなど、他にもいろいろあります。
これだけ豊富なメニューがあって月々5000円からなのでとても安いんです^^
しかも、リザストはすごーーーーく検索に強いです!
メルマガスタンドをリザストにしたほうがいい理由の一つに、
検索に上がるというのがあります。
他のメルマガスタンドは、検索で上にあがるというのは聞いたことが無いので、これはリザストの大きなメリットですね。リザスト鬼つよです!
またメルマガだけでなく、
イベントページやショップも検索で上位に上がってきます。
ちなみにハンドメイドなどのWebショップをストアーズやベイスなどでやると、なかなか検索上位に上がりません。
ストアーズやベイスは無料で始められて便利ですが、そのユーザー内にしか見てもらえないので、とても不利です。結果的にブログやFBでシェアしないと売れません。。。検索からお客さんが来ないんです( ;∀;)
なのでWebショップにしても、やはりリザストがオススメです。
という感じで、機能面で優れているのはもちろんなのですが、なによりも開発者の相馬さんの考え方や想いが詰まっていて、ホントにそれが素晴らしいのです。
だから私はリザーブストックを使います^^
ちなみに私のリザストはこんな感じです。
サイドバーに自分の「使命」など書けるところがまた粋なのです!
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。