アメブロの読者登録を解除する方法
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
アメブロには営業活動的な立ち位置で行える「読者登録」という機能があります。
純粋に読みたい人のブログに登録する読者登録もやるのですが、他にも自分の存在を知ってもらうために行う読者登録もあります。
例えば博多に住んでいて、博多のアメブロガーさんと繋がりたければアメーバ検索で「博多」と入力して検索すれば、博多周辺の人がバーっとみつかります。
このとき、「プロフィールから探す」のタブにすると「プロフィールページ」にそのキーワードがある人を検索してきてくれます。
その人達に読者登録に行けばいいです^^
ちなみにこの読者登録は1000人までいけます。(1日は50人まで)
MAXまで頑張る人はそんなにいないと思いますが、もしMAXまでいったら、読者登録を整理してまた行きたいという方もいらっしゃるので、アメブロの読者登録を解除する方法をお伝えしますね^^
まずブログ管理画面から…
① 設定・管理
② 読者管理に進みます。
③ 「読者になったブログ」のタブに切り替え
④ 読者解除したいブログを探して削除していくだけです。
※このとき、アメケアのマージパージ機能を使えば、更新されていないブログや相互登録になっていないブログが分かるのでとても便利です。
① 設定・管理
② 読者管理に進みます。
③ 「読者になったブログ」のタブに切り替え
④ 読者解除したいブログを探して削除していくだけです。
※このとき、アメケアのマージパージ機能を使えば、更新されていないブログや相互登録になっていないブログが分かるのでとても便利です。
アメブロ集客において、この読者登録はかなり効果的なツールですので、ぜひともご活用ください(^^)
アメブロのこういったコミュニケーション機能を使わないのであれば、アメブロの利点をあまり使えていないということですので、他の商用利用OKのブログサイトを使うほうがいいです。
アメブロの強みをぜひ活かして、ブログ集客出来ますように♪
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。