安ければお客さんが来る の裏話


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


起業初期の勘違いとして多いのが、
安ければお客さんがくるという思い込みです。



まぁ来るという意味では間違いではない。


しかし、安ければお客様が来ると思って安くしていると、安いお金しか払う気が無いお客さんしか来なくなります。


つまり、忙しいんだけど儲からないとか、体力的・時間的な限界がすぐにきます。





さらに深刻な問題として、そういったお客様って効果もそこそこなので、評判が周囲に広がりづらいというのがあります。


コレはサロンやスクールなどの店舗系だろうと、カウンセラーやコーチ、コンサルなどの情報系でも同じです。


安定した経営をしようと思ったら、リピートだったり口コミがとても大事なカギとなります。


価格設定の時点で「お客様を選ぶ」ということが出来ます。高すぎるのも問題がありますが、それよりも安すぎる方が実はキケンなのです。


起業初期はぜひとも価格の設定や値上げのタイミングを見計らって、計画的にやりましょうね(^^)


自分ブランドを高めた戦略を行うのが、起業成功の近道なのです。






【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。