アメブロの型のお手本は「ホームページ」です。


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。



HPとブログの違いって何だと思いますか?


世間一般でいうブログって「日記」なので、更新する程にどんどん記事が埋もれていきます。メニューや問合せも分かりにくいですよね。

でも、更新や記事の修正が簡単で、管理もしやすいです。



一方、ホームページとなると
メニューやアクセス、お問合せなどが分かりやすいですよね。

でも、ホームページは素人だと更新や修正が難しいなどといった難点もあります。



さぁではそこで、私が言う集客ブログの型とは
「ホームページのようにアメブロを作る」ということなのです。



HPのようにメニューや問い合わせが分かりやすく、ブログのように更新や修正が簡単であれば最高ですよね^^


そういうブログを作りましょうという意味になります。




↑パッと見、ホームページみたいです。



つまりお客さんや読者さんが観たいだろな、知りたいだろうなという導線をしっかり考え、記事を作り、その記事をちゃんと見てもらえるように設置するということです^^


お客さんが見たい情報とは

・店舗概要
・メニュー一覧
・メニュー詳細、金額
・アクセス
・お客様の声
・問い合わせ


などです。

上記のものはホームページであれば、
当たり前にあるものですよね^^


ですので、ブログ集客しようと思ったらまずは上記のものを「記事」として作りましょう。


そして、それをこの方のように毎記事、記事内に入れるといいですよ~(^^)/
井上さん、オープンおめでとうございます!!!











【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。