オススメの絵文字の使い方
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
皆さん絵文字って使われますか?
私は基本的に通常記事には使いません。
絵文字は可愛くなるのは可愛くなるのかもしれませんが、そもそも集客という面で考えると「可愛くする必要」がないんですね。
むしろ、すこし軽い印象を与えてしまうので「信用性」が落ちてしまいます。なので、絵文字の使用はオススメしません。
しかし全く使わないという訳ではなく、一番大事な「ゴール」を目立たせるために少し使うのは、逆に効果的です。
例えば私のブログのサイドバー左上。
メール講座や、セルフブログ診断を目立たせるために、敢えて動く絵文字を使っています。
さらにオススメは、
通常の絵文字ではなく「みんなの絵文字」というものです。
◆新エディタで書くときはココから。
◆タグ編集エディタで書くときはココから。
「みんなの絵文字」では検索機能がありまして、ここに【手紙】【矢印】【キラキラ】などと、好きなキーワードを入れて検索すると、いろいろと出てきます。
多用しないからこそ、【動くもので目立たせる】ということを意識して選ぶといいですよ^^
集客ブログなので、ホント使い過ぎると微妙なのですが、程よく上手に最低限で使うことで、逆にその部分を目立たせるアイキャッチ的な役割を果たしてくれます。
上手に使いましょうね♪
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。