交流会でのチラシの配り方に注意


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


サロンさんだったり、整骨院や美容院など。
お店を構えているとチラシを作られている方が多いと思います。


チラシって何のために使うのかと言うと

・興味づけ
・自分の存在を知ってもらう


という位置づけになります。
つまりは「売込み」するための営業ツールです。


その「売込みツール」を交流会などで配ること自体、本当はあまりオススメしないのですが、もし配る際は、とても気をつけないといけないことがあります。






それは「自分から配らない」ということです。


「ん?」


ですよね(笑)


まず、自分で配る時点で「売込み」になるので毛嫌いされます。
嫌な印象を持たれたら、その時点でアウトですので、自分では配ってはいけません。



正しくは、ボイスチェンジで
他人に紹介してもらうということです。



一番良いのは、
主催者さんにお願いして、
主催者さんに自分のことをしっかり紹介してもらうんです。



例えば主催者さんが



{12C6C315-3CDA-47B1-B547-7198602B22A5:01}


「皆さんちょっとよろしいでしょうか?

今日皆さんにぜひご紹介したい方がいるんです。

博多でアロマエステサロンをやられている、めちゃくちゃ癒しを与えて下さるエステティシャンの住福さん。

最近、お店を出したばかりでまだまだお客様が少ないそうなので、ぜひ皆さん応援してあげて下さいね。

ほらほら、住福さんもよかったらチラシ皆さんにお渡しになって。オホホホホッ」




みたいな感じだと、主催者さんが言ってくれるので、「あの人が言うならきっと良いんだろうな」という「お客様の声」的な発言になるんですね。



誰も「売り込まれた感」がなく、スムーズにみんなの耳と心に入ります。


つまりは交流会でのチラシ配りって
主催者さんとの人間関係が出来ていないと難しいのです。


また、それが無理な時は
他に発言力がある人にお願いし、自分のことを同じように紹介してもらいましょう。


それと、この場合でも主催者さんに許可をもらっておかないとマナー違反ですし、最悪の場合はドン引き&出入り禁止になります(笑)





交流会って沢山の出会いのチャンスですが
「売込み」になった時点で、誰もお客様にはなりえません。



チラシを配るのもいいのですが
30秒で自分の魅力をズバッと伝えられるような自己紹介が出来るようになる方が、もっと簡単です。


というわけで、
・チラシは自分で配らない
・主催者に協力してもらう
・自己紹介で「チラシ下さい」と言われる自分になる。



この3点を忘れずに、チラシは持って行きましょうね^^




募集中のセミナー情報

◆毎回満員御礼!ブログ集客セミナー

【集客苦手なサロン経営者のための アメブロ徹底診断セミナー】
全国各地で行わせ頂いているアメブロで集客するためのセミナーです。
御陰様で毎回満員御礼頂いております^^
ブログって何を書いたらいいの?どうやれば集客できるの?
という疑問をサクッと解決します!

●名古屋開催
日時:2016年2月27日(土)10時~12時
場所:名古屋駅近くの会議室
料金:5000円
※セミナー後にランチ会あり(参加は任意)
詳細・お申込みはコチラ



◆スマホを最大限に使って集客!

【パソコン超苦手女性のための スマホで簡単エレガントにブログ&Facebook集客セミナー】
ブログ集客のプロとスマホで簡単集客のプロが初コラボ!
・アメブロ集客に必要な基礎
・Facebookで一気にリストを広げるコツ
・スマホだけで出来る簡単集客術
パソコンが苦手な方でも、ブログとSNSをスマホでエレガントに使いこなす技を徹底的にお伝えします。

●東京開催
日時:2016年3月8日(火)10時~13時
場所:東京/新宿の会議室
料金:12000円
詳細・お申込みはコチラ





【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。