フリープラグインには何をいれたらいいの?


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


フリープラグイン…
なんのこっちゃですよね(笑)


すいません( *´艸`)


フリープラグインを分かりやすく言うと、
アメブロをカスタマイズするためにいろいろ書き込むところです。






スケジュールツールや問合せフォーム、Facebookやブログツールなどを設置できます。(他にもブログ内のカスタムをいろいろ出来ます。)


フリープラグインを利用してアメブロをカスタマイズする方法は、アメブロカスタムの松本さんのブログをご覧下さい^^


この記事では、何を表示させたらいいのかについて書いてきます。


私の場合は、左サイドの一番下に設置しています。


ちなみに
アメリンク
Facebookページ
ACR ページランキングツール

を入れています。





誰から紹介頂いているかを把握するために、アメリンク

Facebookページのいいねを増やし、Facebookでも読者さんと繋がる導線を作るためにFacebookページ

自分のブログのどの記事が読まれているかを把握するために、ACR ページランキングツール



上記はあくまで一例です^^
他にもスケジュールツールの putput や、自分で作ったバナーなどを入れるのも良いですね。


プラグインを使えばいろんなカスタムが出来ますが、必要なものだけにしておかないとかえってごちゃごちゃしますし、ページ読み込みに時間がかかってきます。


読者さんもサクサク読みたいので、迷惑ですよね。







逆に入れない方がいいものは?

また、サイドバーに直接書き込めるタイプの「お問合せフォーム」や「メルマガ登録フォーム」を入れるのはオススメしません。




↑ こういうのです。



アメブロは規約で「個人情報を取得するのはNG」とされていますので、堂々と個人情報取得しようとするのは危険^^


私も人のこと言えませんが、最低でも一旦 別サイトに飛ばして、問合せやメール登録してもらいましょう。


それと、YouTubeの動画なんかもサイドバーでは小さすぎてまともに見れないので、オススメしません。YouTubeなら、メッセージボードやプロフィールページのフリースペースに入れるといいですね。



使い方によって、良くも悪くもなるフリープラグインですが、正しく使えばとても便利ですので、是非ご自身のブログに必要なツールを組み込んで、ブログをカスタマイズしてみて下さい。


フリープラグインを利用してアメブロをカスタマイズする方法は、アメブロカスタムの松本さんのブログをご覧下さいね~^^







募集中のセミナー情報



【名古屋開催】●ゼロからメルマガ作成セミナー

【ガンガン売上が上がる!1日でメルマガ・ステップメール作成講座】
メルマガ、「良いのは分かるけど…」という状態を脱却!私と一緒にゼロからメルマガ、ステップメールを作りましょう!メルマガ・ステップメールが出来れば、集客力と売上は跳ね上がります!PC苦手でも大丈夫です^^

日時:2015年12月9日(水)13時~17時
場所:名古屋駅近くの会議室
詳細はコチラ【満員御礼!キャンセル待ち受付中】

・主催:Next Innovation



●アメブロガーさんのための異業種交流忘年会

【アメブロガーさん達で楽しくオフ会しましょう♪】
参加条件はアメブロガーというだけで大丈夫!
ざっくばらんな異業種交流会ですので、どうぞ気軽にお越しください♪

・名古屋開催
日時:2015年12月9日(水)18時~20時半
場所:名古屋駅近くの居酒屋
詳細はコチラ

・福岡開催
日時:2015年12月28日(月)19時~21時
場所:大名 陽なた家
詳細はコチラ







【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。