結局どれがいいの?ブログ、Facebook、メルマガ、HP


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


最近、クライアント様が体調不良続出で、かなり心配しております。
急に気温が下がりましたし、年末で忙しく、あまり休めないなどあるようですね。。。


身体が資本ですので、早く皆さん回復してほしいです(´・ω・`)





さて、先日

「ブログはなかなかコメントなどもらえず、反応があまり無いので、Facebook一本にしようかと思います。」

というご相談を頂きました。


ふんふん。
なるほど~。
お気持ち分かります。


確かにFacebookは気軽にサクッと投稿できますし、
見ている側も気軽にコメントが書けますよね^^


そして、集客にも繋がります。


でも、ブログはブログで大事なので、やはり続けたほうがいいです。
というか役割、やるべき理由が異なるので、そこを理解しておくべきです^^


ブログ、Facebook、メルマガ、HP。
いろんなWebツールがありますので、役割を分かりやすく書いてみましょう。


役割



ブログ、HP

ブログ、HPは見に来てもらわないといけないので、基本的には「待ちの姿勢」です。ただ、検索にひっかけていけるようになるので、新規集客に向いています。



Facebook

Facebookは新規にもリピートとにも使えますが、タイムラインでどんどん流れていくので、検索には弱いです。Facebookページなどを使えば、検索には少し充てられますが、ブログ・HPには劣ります。即効性が高いので、チラシ的な感覚です。



メルマガ、LINE@

メルマガ、LINE@(アプリ系)は、基本的に検索にはひっかからないので新規に弱いです。しかし、お客様の手元に直接届けられるので「攻めの姿勢」。リピートは圧倒的に起こしやすいツールといえます。

特にメルマガは「関係性の構築」や「信頼構築」に使えるでのオススメです。

ブログと共に使うと、自転車の前輪後輪のような感じで絶大なバランス感覚を維持できるようになります。



以上です。
私自身は現在、ブログ、Facebook、メルマガ、HP、リザーブストックという5つのツールを使ってお仕事しています。


人によっては、インスタグラム、ツイッター、mixi、LINE@など、他にもいろんなツールで集客されていることでしょう。


大事なことは、それぞれがどういう役割なのか把握することです。
どれか一つではなく「新規用」と「リピート用」で、どちらに当て嵌まるかを見極めながら、連動させていくことが大事ですね^^


Facebookだけやればいいとか、
ブログさえ書いておけばいいなんて時代ではありません。


バランスです^^


ちなみに「リピート」が圧倒的に弱い方が多いのではないでしょうか?
であれば、まずは「メルマガ」を作るのがオススメです。




募集中のセミナー情報



【名古屋開催】●ゼロからメルマガ作成セミナー

【ガンガン売上が上がる!1日でメルマガ・ステップメール作成講座】
メルマガ、「良いのは分かるけど…」という状態を脱却!私と一緒にゼロからメルマガ、ステップメールを作りましょう!メルマガ・ステップメールが出来れば、集客力と売上は跳ね上がります!PC苦手でも大丈夫です^^

日時:2015年12月9日(水)13時~17時
場所:名古屋駅近くの会議室
詳細はコチラ【残り1名様】

・主催:Next Innovation



●アメブロガーさんのための異業種交流忘年会

【アメブロガーさん達で楽しくオフ会しましょう♪】
参加条件はアメブロガーというだけで大丈夫!
ざっくばらんな異業種交流会ですので、どうぞ気軽にお越しください♪

・名古屋開催
日時:2015年12月9日(水)18時~20時半
場所:名古屋駅近くの居酒屋
詳細はコチラ

・福岡開催
日時:2015年12月28日(月)19時~21時
場所:大名 陽なた家
詳細はコチラ







【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。