読者登録の時はメッセージを入れたほうがいいのか?
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
アメブロで集客を加速させようと思ったら、
読者登録を沢山やるのがオススメです。
自分で登録できる件数はMAX1000人です。
1日の上限は50人なので、
毎日50人にいけば20日で終わります。
まぁ私はそこまでやってませんし
そこまでやれとオススメもしませんが、
導線がしっかり出来ていれば効果は高いでしょう^^
読者登録に行くときは
アメーバ検索などで、自分の顧客になりそうな方を探していきます。
※アメーバ検索とはコレです。
地域に根差しているなら
「博多」とか「名古屋」などの地名で検索しますし、
ダイエットしたい人を探すなら
「最近、太った」とか「痩せたい」などのキーワードで検索します。
検索に引っかかった人のブログを見ながら
お客様になりそうな(繋がりそうな)人に片っ端から登録にいきます。
その際、
メッセージを送るかどうかですが
もちろん送ったほうが反応率は上がります。
読者登録を返してくれたり
ちゃんとブログを見に来てくれたりする率ですね。
ただ、毎回定型文で
「読者登録させて頂きました。私のブログも遊びに来て下さい。」
みたいのは完全アウトです。
100点なのは
「初めまして。〇〇さんのブログ、私は〇〇と思いました。とても共感します^^
また読ませて頂きたいので、読者登録させて頂きました。」
また読ませて頂きたいので、読者登録させて頂きました。」
という感じで、ブログへの感想や
共通点、共感点を伝えるだけというのがベストです。
間違っても「私のブログも遊びに来て下さい。」なんて言ってはダメです。
これは「売込み」なので、かえって見に来てくれなくなります。
また、別に50人いったら50人メッセージを送る必要もないです。
アメブロは、
一日に何人もメッセージを送っていると
迷惑フォルダに振り分けられるようになります。
なので、メッセージを送るのはせいぜい10~20人くらい。
あとは、
とにかく登録だけしていき
記事にも何個か「いいね」をつける。
コメントを残してもいいですね。
で、そこから読者登録を返してきて下った方に
お礼のメッセージを送り、仲良くなっていくといいです^^
世の中には、
読者登録代行なるサービスもあるようですが
そのあたり気をつけてくれているか確認して使うべきです。
ではっ。
募集中のセミナー情報
【限定募集中!】●ゼロからメルマガ作成セミナー
募集開始!【リッツカールトン45階】●グループコンサルティング
【アフタヌーンティ付き。自分ブラン構築グループコンサルティング】
圧倒的な人気サービスを作り、安定して稼げるビジネスを育てる自分ブランド構築のプチバージョンです。
個人事業で月収50万円~200万円を達成するためのブラディング術、ノウハウ、メンタルをお伝えします。またフォローセッションとして個人コンサルも60分ご用意しております。
日時:2015年11月9日(月)14時~16時
場所:ザ・リッツ・カールトン東京 45階【ザ・ロビーラウンジ&バー】
(港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン45F)
◆詳細・お申込みはコチラ
・主催:Next Innovation
場所:ザ・リッツ・カールトン東京 45階【ザ・ロビーラウンジ&バー】
(港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン45F)
◆詳細・お申込みはコチラ
・主催:Next Innovation
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。