やりたいことと、稼げることは違うよ?
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
私、実は以前
「北島康介に似ている」と言われていました。
しかし、太ってからは
「とにかく明るい安村」に似ていると言われてました…( ;∀;)
ほんとに嫌でした(笑)
でも、昨日行ったお好み焼き屋さんで、
数年ぶりに「北島康介っぽいね!」と言われました。
少し痩せてきたからかな!?
ほんとに嬉しかったです( *´艸`)
てか10代のころは
なんとアイドル系とも言われていた時代が…
ダンスやってたし
痩せてて軽く筋肉質で…
ふふふっ。
10年前の夢が再び!!!
このまま頑張って痩せます!
目指せ光るgenjiですね(*´з`)
はっ!
気付けばくだらないことをダラダラと。
失礼しました。
本題にいきます。
「やりたいことと、稼げることは違うよ?」という話です。
コンサルタントの中には
「やりたいこと、好きなことで自由な生き方~」などと言われる方がいらっしゃいます。
確かにそんな生き方が出来たら
とても素敵ですよね。
でも私は思います。
「やりたいことだけで食っていけるか~い」と!
そもそも、
その「やりたいこと」に
どれだけ価値があるのか。
人はどれだけお金を払ってくれるのか。
強みを打ち出したところで
市場や、その人自身の魅力がないと集客なんて出来ません。
そもそもの話、
「やりたいこと、好きなことで自由な生き方~」というのは、けっこう自分目線です。
ビジネスは基本的に
お客様目線で始めるから上手くいきます。
世の中のサービスは
「こんなものあったらいいな」という
消費者側のニーズがあったから生まれてきました。
つまり、
「みんなが欲しがる」を入れないと
「やりたいこと、好きなことで~」なんてビジネスは成立しません。
答えを言ってしまうと
「稼げることで、自分がやりたいこと、得意なことを探す or 作りだす」とあるべきです。
「稼げること」とは、
欲しい人がいるからこそ出てくる言葉です。
ここに気付かず、
ただ「やりたい」「好きだから」で突っ走るから
集客も出来ず、安い値段でサービス提供することになります。
ビジネスはそんな甘くありません。
でも「お客様が求めることで、自分が得意なこと、好きなことを武器にする」ことが出来れば、面白いくらいどんどん結果が出ていきます。
「やりたいことで稼ぐ」のではなく
「稼げることでやりたいものを見つける」のです^^
それが自分ブランド構築というものですよ~。
募集中のセミナー情報
【限定募集中!】●ゼロからメルマガ作成セミナー
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。