「伝わるブログ」にする3つのポイント


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


文章って、伝わってナンボです。


意味が分からない。
どこが大事なのか分からない。
そんなブログでの集客は難しいです。


文章を書く上で絶対に気をつけたいこと3つご紹介致します。







1、詰めすぎない

私のブログを参考にして頂きたいのですが、文章が詰め詰めだと非常に読みにくいです。

少し目を離すと、「アレ?どこまで読んだっけ?」となりますし、そもそも、詰め詰めだと圧迫感があって、読もうとすら思いません。

なので適度に余白、空白を【改行】で作りましょう。




2、「!」使い過ぎない。

このビックリマーク!
連発する方がたまにいらっしゃいます!!!

ビックリマークって「強調」させるために使いますが、これがあちこちにあると、どこが大事なのかがボヤけます!

強調してるところが多過ぎて、結局伝えたいところがぼやけるという!!!

ね!?
分かりにくいでしょう(笑)!?
それに少しうっとうしいでしょ!?

ビックリマークはホントに大事なところだけ使いましょう^^




3、過度な文字装飾はやめる

文字をカラフルにするのも、前述した「ビックリマークの多様」と同じで、大事なところがボヤけます。

なので、大事なところは「赤字+太字」で十分です。

ブログの雰囲気を可愛くしたくなるのは分かりますが、文章まで【可愛い】にこだわる必要はありません。なぜなら、文章というのは伝わらないと意味が無いからです。

となると、仕事ブログなら、絵文字も使わない方が良さそうですね。
これも過度な文字装飾に入ります。



以上です。


まとめてしまうと、
「見やすく改行を入れて、大事なところだけ赤字+太字。無駄な装飾や記号は使わない」ということですね。


文章って【シンプルな方が伝わる】のです^^
これ意外に出来ていないことが多いので、ここに気を付けるだけで、集客のレベルは上がりますよ!


ブログ集客に置いて必須の知識。スキルです。









募集中のセミナー情報


【ブランディングを学びたい!】●ブログ&ブランディングセミナー

【ブランディング苦手な ヨガインストラクターのための ファンが増えるアメブロ構築講座】
今回初開催のヨガインストラクターのためのWebビジネスセミナーです。
ブログ集客もですが、いかに自分だけのブランドを作りファンを増やしていくのか?
という内容でコッテリお話させて頂きます!

日時:2015年9月28日(月)19時~21時
場所:少人数制ヨガスタジオ ギフト
(目黒区自由が丘2丁目9-20河津ビル3階)
料金:5000円
※セミナー後に懇親会あり(参加は任意)
詳細・お申込みはコチラ
・主催:Next Innovation




【増席決定!残り3名様】●ゼロからメルマガ作成セミナー

【ガンガン売上が上がる!1日でメルマガ・ステップメール作成講座】
メルマガ、「良いのは分かるけど…」という状態を脱却!私と一緒にゼロからメルマガ、ステップメールを作りましょう!メルマガ・ステップメールが出来れば、集客力と売上は跳ね上がります!PC苦手でも大丈夫です^^

日時:2015年10月14日(水)13時~17時
場所:ウィズブライト(株)
(大阪市中央区高麗橋2丁目2-12)
料金:39,800円
詳細・お申込みはコチラ
・主催:Next Innovation







【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。