近くに強烈なライバルがいるときの対処法


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


一生懸命仕事をしていると
必ずライバルの存在というのは現れるものです。


競合他社。
厄介ですよね。


教室や、スクール、スタジオでも
エステでも、ネイルでも、脅威となるのは同業他社です。


特に、
めちゃくちゃなことやってるのに
お客様が集まっている同業他社ほど
腹が立つのも分かります。


そういう存在が表れたとき
皆さんはどうしたらいいと思いますか?


臭いものには蓋をする精神で
見ないようにしますか?






私は、そういった脅威は
徹底的にリサーチするようにお伝えしています。




めちゃくちゃなことやってるのに
なぜ上手くいっているのか。
どうして人が集まるのか。



逆に、そこをリサーチしないというのは、単なる逃げ。自分への甘えです。


リサーチすれば、
そこにヒントがゴロゴロあり、良いところをマネして、
他社の弱いところをカバーしたサービスを売り出せば、必ずそのライバルを抜けます。


そこに答えはあるんです。


なのに見ようとしない。


ビジネスの立ち上げ期というのは
えてしてめちゃくちゃなものです。


よく分からずにやるんだから
そりゃーちゃんとやってる人からすると
「はぁ!?ふざけんなよっ!」みたいこともあるでしょう。


でもそのライバルは
その時、必死でやってるんです。
分からないなりに。これで合ってるのかな…という不安と戦いながら、進んでいるんです。


めちゃくちゃにやるもんだから
当然失敗やクレームもあるでしょう。


でもそこでヘコたれずに
進み続けてきたから結果が出ているのではないでしょうか。


それなのに
「あいつはメチャクチャだ!」
と、言っているだけでは、自分の成長なんて1ミリもありません。



ビジネスは常に自分との戦い。
「甘え」という精神との戦いです。



「私はここまでやっている。」ではなく
「上手くいっている人は、どこまでやってる?」を見るべきです。


ライバルの出現は
自分自身を見つめ直し
急成長出来るチャンス。


ライバルでなく
自分の甘さに負けない
強い精神で走るときです。


言い訳は不要です。
「やるか、やられるか」の瀬戸際なのですから
必死こいて動かないと、食われて終わります。


ビジネスは甘くない。
中途半端にやってたら、お客さんは持って行かれます。


気付いた時には、愚痴ばかりこぼし
あの時やらなかった自分を悔いる、惨めな思いしか残りません。


どうか Nさん
ライバル出現に負けないで下さい!
相手を研究し、それ以上に動き、
より良いサービスを提供すれば勝てますので!



みなさんの素晴らしいサービスで
一人でも多くの方を喜ばせ、幸せにしてあげて下さい。








セミナー情報



【兵庫県 初開催!!】●兵庫セミナー
【集客苦手なサロン経営者のための 新規・リピート集客&客単価全部まるっと倍増講座】
サロンや教室、物販など店舗系の方に特化したセミナーです。今回初開催の内容がモリっと含まれています。

アメブロで集客するためのブログセミナー + リピート&客単価アップで楽しく安定サロンの作り方講座です。

ブログって何を書いたらいいの?どうやれば集客できるの?というWebなところから、パソコン苦手でも出来る超アナログな作業でのリピート&単価アップの手法を、超盛り沢山でお届けさせて頂きます。

日時:2015年7月28日(火)13時半~17時(休憩あり)
場所:明石市立 産業交流センター 5-2
(明石市大久保町ゆりのき通1-4-7)
料金:15000円+税
詳細・お申込みはコチラ
・主催:株式会社 Feliz.dia





【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。