本当にブログは続けないとダメなのか?


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


先日、私が凄く尊敬する大好きな経営者様とお話しているとき
「毎日読むブログやメルマガはありますか?」とご質問頂きました。


私が毎日必ず読むのは
クライアント様のブログ、メルマガは勿論ですが
尊敬するコンサルタントさん4人のブログ、メルマガです。


正直、同業者様は気になります(笑)
そして、めちゃくちゃ勉強になります。






で、昨日の朝に届いたメルマガが、
やはり凄く良くて、ホントその通りだな~と感じました。


転載OKだったので
ご紹介させて頂きます^^



<前略>


継続しか力にならない。


つまり、力の無い人は『継続をしていない人たち』なんだと。


継続すると力になるよ~って事ではなく。


力が欲しかったら継続するしかない!



と言う事なんです。



<中略>



多くの人が『欲しい欲しい』と言うくせに


『絶対に継続してやる』とは言わない。


また、こんな事を書けば必ず反論するやつがいる。


『継続すりゃ絶対に成功するんだろうな』


僕は、思うんです。


こんな気持ちを持っている人は成功しないってね。




継続したから、必ず成功するのではないと思うけど


成功している人は、必ず継続しているのです。




このメルマガを書かれているのはこの先生です。
そしてこの記事で紹介されているメルマガは必読でございます^^



ホントおすすめ!
めちゃ勉強になります。
特にマインド面!



この「継続」のお話。
ブログも同じです!



ブログって
続けるから集客出来るようになるわけではありません。


適当なことや、日記ばかり5年、10年書き続けても集客は出来ませんので。



でも、
現にいまブログで集客出来ている人というのは
真剣にブログと向き合い、お客様や読者様と向き合ってきたから
結果的に力がついて、お客様に響く記事が書けるようになり、ファンが増え、集客出来る力がついたのだと思います。


ビジネスの世界において
努力は裏切りません。


スポーツの世界では
1位でないと意味が無いように言われることもあります。


しかしビジネスの世界だと、
例え1000位でも、億万長者です。
10,000,000位とかでも年収数千万円レベルでしょう。


それだけビジネスの世界は大きいし
努力次第でどんどん道は開けます。


そしてその努力とは
やはり「継続」が基本です。


継続したから、必ず成功するのではないが
成功している人は、必ず継続している。



胸に秘めて、コツコツ頑張りたいものです^^
努力は裏切りませんので。


ウルトラ先生いつもありがとうございます!







セミナー情報



【兵庫県 初開催!!】●兵庫セミナー
【集客苦手なサロン経営者のための 新規・リピート集客&客単価全部まるっと倍増講座】
サロンや教室、物販など店舗系の方に特化したセミナーです。今回初開催の内容がモリっと含まれています。

アメブロで集客するためのブログセミナー + リピート&客単価アップで楽しく安定サロンの作り方講座です。

ブログって何を書いたらいいの?どうやれば集客できるの?というWebなところから、パソコン苦手でも出来る超アナログな作業でのリピート&単価アップの手法を、超盛り沢山でお届けさせて頂きます。

日時:2015年7月28日(火)13時半~17時(休憩あり)
場所:明石市立 産業交流センター 5-2
(明石市大久保町ゆりのき通1-4-7)
料金:15000円+税
詳細・お申込みはコチラ
・主催:株式会社 Feliz.dia



【満員御礼!】●鹿児島セミナー
【集客苦手なサロン経営者のためのアメブロ徹底診断セミナー】
全国各地で行わせ頂いているアメブロで集客するためのセミナーです。
御陰様で毎回満員御礼頂いております^^
ブログって何を書いたらいいの?どうやれば集客できるの?
という疑問をサクッと解決します!

日時:2015年7月16日(木)10時~12時
場所:サンプラザ天文館
(鹿児島市東千石町2-30)
料金:5000円
※セミナー後にランチ会あり(参加は任意)
詳細・お申込みはコチラ
・主催:Next Innovation







【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。