メッセージボードには何を書いたらいいですか?


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


アメブロには、
読者へのアピールポイントが5箇所あります。
私なりのランク付けまでしたうえでご紹介すると、こんな感じです。


1位 ヘッダー
2位 サイドバー
3位 プロフィールページのフリースペース
3位 記事内
5位 メッセージボード


※各項目をクリックしてもらえば、
その部分をどう作り込めばいいか書いておりますので、どうぞご覧ください(^^)
3位が二つありますが、間違いではありません。



ぶっちゃけると
メッセージボード以外は全部大事です。
ホントは同列1位にしたいくらい。





では、有線順位的には一番下のメッセージボード。
ここには何を書いたらいいのでしょうか。


私のオススメは
そんなに大事じゃないけど、出来れば見せておきたいもの。


私の場合は
「集客出来てる!?売れるブログなのかセルフ診断シート」を載せています。


また、
クライアント様には

・キャンペーンバナー
・イベント情報
・メルマガ紹介
・リスト取りのための診断ツール


などを入れるといいとお伝えしています。



メッセージボードは、
TOPページなら見えますが
各記事のページに行くと見れなくなります。
(カスタムで常時表示も可能)



なので、
重要な情報は

・サイドバー
・記事内
・プロフィルページのフリースペース


に入れておく方がいいということです。



あと大事なのが、
メッセージボードの記述が長すぎると
一番大事な“記事”を見てもらえなくなるので気をつけて下さい。



この間違いを犯している方が超多い!!!


メッセージボードの情報は
1スクロール分くらいしか入れてはだめですよ~。
つまり、記事タイトルがすぐに見えるくらいのボリュームが理想ということです^^


お気を付けを☆







【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。