イケてない経営者のマインド
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
※注意
今日の記事は辛口です。
「あ~。。。」と思ったら読まないで下さい^^
私のシビアな考えをガーっと書いているだけなので。
最近、いろんな方々と話していて思うことがあります。
それは経営者としてのマインド・考え方・あり方です。
経営者として…
・自分を安売りしない
・出来ない、やらない理由を言わない
・口を動かす前に手や足を動かす
・変化を恐れず、勇気を持って変わる
・周りの目より、自分の将来を見る
これらは当たり前に出来ていないといけません。
だって、
経営ってそんな甘くないですから。
企業の生存率は
1年で60%が倒産もしくは解散。
5年で85%が、10年では94%がそうなるそうです。
なぜなら、
売るモノやサービスは極めていても
それを売り出す戦略や行動力が弱いからです。
言い訳して、
やるべきことから逃げていたら
集客なんていつまでたっても出来ません。
安易に値下げやサービスをし過ぎると
「安さ」にしか惹かれないお客様が集まり
結果的に自分の首を絞めてしまいます。
同業者や家族などの周りの目ばかりを気にしていると
思うように行動できず、自分らしさも出せずにどん詰まり
仕事が面白くできませんし、稼げません。
経営を続けること
新規集客すること
売上アップさせること
リピートを起こすこと
ブログを書き続けること
メルマガを始めること
これら全部ガチンコです。
自分との戦いです。
甘くありません。
でも、変わることを恐れずとにかく行動できる人は
必ず次のステージにいけます。
経営者の仕事は自己成長
経営者の仕事は「自己成長」することです。
つまりは人としての器を広げること。
収入とは人としての器に比例しますので、自己成長なくして事業の成長はあり得ません。
人としての魅力が高まるから
新たなステージでの出会いがあり
そのご縁によって、さらに道は開けていきます。
経営者の仕事は「自己成長」。
その自己成長をする方法は
前述した…
・自分を安売りしない
・出来ない、やらない理由を言わない
・口を動かす前に手や足を動かす
・変化を恐れず、勇気を持って変わる
・周りの目より、自分の将来を見る
ということだと考えています。
どうか、
大切な人を守れる経営を行ってください。
何よりも大切な家族。
いつも支えてくれるスタッフ。
自分の事業で喜んで下さるお客様。
私達経営者は、
必ずこういう方々のおかげでやっていけています。
その皆さんの期待を裏切らない。
その期待の何倍も上をいく経営をする。
そのためには、やはり甘いことなんて言っていられません。
どうか、どうか大切な人たちを幸せにするために。
また、自己実現をするために、ここぞというところは踏ん張って頂きたい。。。
私達は必ず誰かに支えて頂いています。
自分に甘えず、シビアにいきましょう^^
それがイケてる経営者のスタンスだと私は思います。
余談ですが、
それくらいガッツがある方が
私のコンサルを受けると結果が早いんです!
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。