【無料ツール】
集客出来てる!?売れるブログなのかセルフ診断シート
集客出来てる!?売れるブログなのかセルフ診断シートプロフィールページが出来てない!
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
最近、毎日1~3件無料診断をやっています。
それと別でコンサルも入っているので、
けっこうな時間 人と話しています。
私は喉が弱いと思ってたんですが
意外に大丈夫なことに驚いてます。
喋りまくって、鍛えられたのかな♪
さてさて、
そんな無料診断なんですが
指摘する場所No.1をご紹介します。
それは…
プロフィールページのフリースペース。
ここですね、
ものすごーーーーーく大事です。
ちょっとすぐにご自身のプロフィールページを確認してみて下さい。
赤枠のところを押すと
自分のプロフィールページが見れます。
このプロフィールページの
フリースペースってところ、ちゃんと作れていますか?
空白になっていませんか?
そもそも、
プロフィールページって
どういうページかというと
「この1ページで自分のことと、
自分の提供しているサービスの概要・特徴を伝えるページ」なんです。
おー!
私、真っ白だ~|д゚)
と、頭まで真っ白にならないで下さいね(笑)
以下に、どういう風に作り込んだらいいか書いていきます。
フリースペース欄の編集方法
まずは、フリースペースとはそもそもどこなのか?
画像で見れば一発でわかります^^
次に、この部分の修正の流れ。
①管理画面の右上のメニューアイコン(3本ラインのタブ)をクリック
②「プロフィール項目」の「フリースペース」をクリック
※「サイドバー」の「フリースペース編集」ではありません!
※重要
「プロフィール編集」の
「フリースペース」に入ったら
まずは、「タイトル」を入れます。
※ココを入れておかないと、内容を書いて更新しようとしたときに、
全部消えます!←ホントに要注意!
タイトルには「店名」、「サービス名」、「理念(想い」などを書きましょう。
タイトルを入れたら、次は内容です。
ブログと同じように書きこめるので、
簡単だと思います^^
内容には文章だけでなく、
画像や囲み枠、罫線などでしっかり装飾し、見やすくしましょう♪
ちなみに私のプロフィールページはこんな感じです♪参考にしてみて下さい。
なにを書いたらいいの?
私がお客様に「フリースペースを編集して下さい」とお伝えすると、「自己紹介欄とフリースペースは、どう書き分けたらいいですか」という質問が、返ってきます。
自己紹介欄
自分自身の経歴や、今のお仕事に至るまでのお話。仕事に対する思いや、夢、目標など。
ここは、ただ書くのではなく、ストーリー性がすごく大事です。苦労話なども織り込むことで、人間味が出て、読者を惹きつけ、ファンになってくれる可能性が高くなります!
ここは、ただ書くのではなく、ストーリー性がすごく大事です。苦労話なども織り込むことで、人間味が出て、読者を惹きつけ、ファンになってくれる可能性が高くなります!
フリースペース欄
自店舗のサービス概要、他社との違い、理念、想い、ポリシーなどなど、提供されている商品・サービスについて詳しく書きます。
画像なども入れて、しっかり興味を惹きつけ、読者さんに”魅力”をしっかり伝えてあげましょう。
画像なども入れて、しっかり興味を惹きつけ、読者さんに”魅力”をしっかり伝えてあげましょう。
以上です。
前述したとおり、
プロフィールページはすごく
アクセスの多いページですので、しっかり作りんでみて下さい!
それではまず、
ご自身のフリースペースから作り込んでみて下さい。
↑あなたの編集ページに飛びます。
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。






