自宅サロンは住所は公開したほうがいいの?
こんばんわ。
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
先日、
「お客様を道に迷わせないために
マップを貼ったほうがいい」
という記事を書きました。
実際に、
「やりました~」とか
「簡単に出来ました~」という
お声も頂いたのですが、
同時にこんなご質問も頂きました。
「お客様を道に迷わせない方法!
確かに!確かに!と思って読ませて頂きました。
載せ方も詳しく紹介して頂いて、すぐにでもやるべきことなのだと思ういっぽう、、、
自宅教室でもおんなじですよね、、、。
自宅がどこかバレるのがいやとか、
そういうことを言ってる時点でダメですよねぇ、、、^^;
『場所はご予約時にお伝えします』はダメですよね!?
そこが本気かどうかの違いですよね、、、やっぱり。。。」
確かに!確かに!と思って読ませて頂きました。
載せ方も詳しく紹介して頂いて、すぐにでもやるべきことなのだと思ういっぽう、、、
自宅教室でもおんなじですよね、、、。
自宅がどこかバレるのがいやとか、
そういうことを言ってる時点でダメですよねぇ、、、^^;
『場所はご予約時にお伝えします』はダメですよね!?
そこが本気かどうかの違いですよね、、、やっぱり。。。」
はい!
素晴らしいご質問
ありがとうございます^^
えと、これですね、
私は無理に公開する必要は無いと思っています。
特に女性の場合は、
ストーカーとか泥棒とか怖いじゃないですか。
家族持ちの方であれば
やはり家族に何かあってからでは遅いですもん。
ビジネスは
自分を守りながらやるものです。
安心できる生活の基盤があってこその仕事ですからね
危ない橋を渡りながらやるなんて、
私はオススメしません。
ただ、出来るのであれば、
ある程度の道のりだけでも
画像で分かるようにしておくといいかもしれませんね(^^)
非常に参考になりそうな
プライベートサロンの方を
ご紹介しますねー。
こういう見せ方なら
きっと安全ですよ~!
お問合せ頂いた、Aさん、
ナイスなご質問ありがとうございました~(^^)/
===
博多でアメブロ集客セミナーやります(^^)/
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。