「あの記事また読みたい…」を探す方法
※なんか日本語して変なタイトルですね(笑)
おはようございます。
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
先日、FBを見ていると面白い動画が紹介されていて、
朝からこれ見たら元気出るな~と思ったので、リンク貼りますね~^^
朝からノリノリです♪
私、普段はこういう洋楽ばっかり聴いて作業していま~す(^^)/
===
さてさて~
私はお客様や、読者様から
ブログやネットに関して
毎日いろんなご質問を頂きます。
その際は、
ほとんどブログ記事を紹介して回答しています。
例えば、
・ホームページへのリンクの貼り方
・電話番号へのリンクの貼り方
・読者登録のやり方
・囲み枠の入れ方
・見出しの入れ方
・SEOについて
・レイアウトについて
などなど、お客様一人一人ご質問は違うのですが
ほとんどブログ紹介で解決します。
で、
「あーこういう記事が読みたかったんです~。
住福さんの記事分かりやすい~。
そしてさわやかイケメン!(コレはウソw)」
というコメントを頂きます。
私も何だかんだで
この1年ちょいで500記事以上書いています。
中にはノウハウ系の記事も沢山。
つまり、
私のアメブロ自体、
辞書的な役割を担っているわけです^^
というか、
そうなるように意識して
お役立ち情報を書いています。
では、その沢山ある記事の中から、
どうやったらすぐに目的の記事にたどり着けるか。
それはですね、
私のブログのサイドバーにある
検索窓にキーワードを入れればOKです^^
アメブロには「ブログ内検索」という機能があり、
一発でお目当ての情報を探し出す機能がついています。(PC限定)
「あの記事また読みたい…」
ってときにも使えますね^^
~やり方~
①サイドバーの「テーマ」の下(「このブログの読者」の上)にある“検索窓”を見つけてください。
②探したいキーワードを入れて、虫めがねボタンを押せば、そのキーワードが記載されている記事がヒットします。
こうやって、簡単にお目当ての記事を探せます。
ちなみに、私のブログでなくとも、検索窓を設置されている方のブログであれば同じように、“ブログ内検索”ができます。
直接私にご質問頂いても構わないのですが、
こういう方法を使えば、自分で解決できるものも沢山ありますよ~♪
===
博多でアメブロ集客セミナーやります(^^)/
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。