アメブロ VS ホームページ
こんばんわ。
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
事業を始めた時、
多くの方がホームページを持とうとされます。
もちろんそれは間違いでは無いですし、
ホームページはあったほうがいいです。
しかし、ホームページで
集客できるかと言うと
そうでも無いのです。
ホームページの立ち位置は
看板、案内版、ブランディング(ステータス)です。
結果的に集客にも繋がりますが、
より集客しようと思ったら、アメブロの方が効果的です。
※ただし、アメブロは商用利用がNGな面もあるので、
ビジネス利用では多少気を使わないといけません。
では、なぜホームページより
アメブロの方が集客出来るのか。
それは、
アメブロには
ホームページには無い
3つの要素があるからなのです。
その要素があるからこそ
圧倒的に集客に向いていると言えます。
その3つの要素とは
ユーザー数
検索機能
繋がりの機能
です。
アメブロが圧倒的に集客に向いているのは、
既に何万人ものユーザーがいて、
その中から繋がりたい人を探すことができ、
さらに関係性を構築出来るから。
さらに言うと、
ブログというのは更新型なので、
どんどんコンテンツを増やしていけますし
なによりアメブロは検索に強いです。
やり方によっては、簡単に上位表示されます。
だから、
起業の際に始めに取り組むべきなのは
ホームページよりアメブロなのです(^^)
アメブロがしっかり出来上がってきたら、
ホームページにアクセスを流し、
ホームページの検索を強化していくといいです。
集客はそういう流れで行うと
スムーズに運びます^^
2月28日の赤坂のセミナーでは、
アメブロの初期設定から
必要な運用の部分まで細かくお話しさせて頂きます。
ブログからどんどん集客するには
絶対に必要な知識ですので、ぜひ起こし下さい(^^)
ありがとうございます。
【重要なお知らせ】
■2/28赤坂 アメブロ徹底診断セミナー

ブログでの集客が上手くいっていない方、ブログを始めたばかりで何を書いていいのかわからない方のための、ブログからファンが増え、どんどん集客できるようになる講座を開催します。
【東京/赤坂】 2/28(土)10時~
集客苦手なサロン経営者のためのアメブロ徹底診断セミナー
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの方にも対面コンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。