おはようございます。
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
昨日の話ですが、
以前カスタムさせて頂いたお客様から、
SOSのメールが飛んできました!
「記事の文字色が全部ピンクになりました!」
はい。
こういうこと、たまにあります(^^)
他にも、
全部 太字になった!
全部 文字サイズが大きくなった!
赤らやら青やら緑やらになった!
ということがあります。
これは、HTMLのタグが
正しく閉じられていないために、
起きてしまう現象なんです。
HTMLとは例えばコレです。
〈 〉←カギカッコで区切られたものが二つあります。
HTMLは基本的にこの囲みが2つでワンセットとなります。
前半部分が開始タグ。
後半部分が終了タグといいます。
後半部分の終了タグには、
/ ←スラッシュが入っていますね(^^)
↓赤い部分です
</font>
前述した、
文字色や太字、文字サイズなどが
ブログ全体に影響しているのは、
この終了タグがちゃんと設置出来ていないときに起こります。
なので、
<font color="#FF1493">
こういうタグからスタートしている部分を探し、
その反映(文字色や太字など)を終わらせたい部分に
</font> や </strong> 、 </div>
などの終了タグを入れてあげれば直ります^^
え?
難しい?
意味が分からない?
うーん。
どうしてもな時はお問い合わせください^^
こういう修正は
5000円くらいで受けていますよ。
【重要なお知らせ】
■予約や販売に繋がる! 集客できるブログの書き方講座
ブログでの集客が上手くいっていない方、ブログを始めたばかりで何を書いていいのかわからない方のための、ブログからファンが増え、集客できる記事が書けるようになる講座を開催します。
■2015年1月 新しいメール講座を始めました。
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
ご登録はコチラから
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの方にも対面コンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
昨日の話ですが、
以前カスタムさせて頂いたお客様から、
SOSのメールが飛んできました!
記事の文字色が全部ピンクになりました!
「記事の文字色が全部ピンクになりました!」
はい。
こういうこと、たまにあります(^^)
他にも、
全部 太字になった!
全部 文字サイズが大きくなった!
赤らやら青やら緑やらになった!
ということがあります。
これは、HTMLのタグが
正しく閉じられていないために、
起きてしまう現象なんです。
HTMLとは例えばコレです。
<font color="#FF1493"> </font>
〈 〉←カギカッコで区切られたものが二つあります。
HTMLは基本的にこの囲みが2つでワンセットとなります。
前半部分が開始タグ。
後半部分が終了タグといいます。
後半部分の終了タグには、
/ ←スラッシュが入っていますね(^^)
↓赤い部分です
</font>
前述した、
文字色や太字、文字サイズなどが
ブログ全体に影響しているのは、
この終了タグがちゃんと設置出来ていないときに起こります。
なので、
<font color="#FF1493">
こういうタグからスタートしている部分を探し、
その反映(文字色や太字など)を終わらせたい部分に
</font> や </strong> 、 </div>
などの終了タグを入れてあげれば直ります^^
え?
難しい?
意味が分からない?
うーん。
どうしてもな時はお問い合わせください^^
こういう修正は
5000円くらいで受けていますよ。
【重要なお知らせ】
■予約や販売に繋がる! 集客できるブログの書き方講座
ブログでの集客が上手くいっていない方、ブログを始めたばかりで何を書いていいのかわからない方のための、ブログからファンが増え、集客できる記事が書けるようになる講座を開催します。
■2015年1月 新しいメール講座を始めました。
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
ご登録はコチラから
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの方にも対面コンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。