こんばんわ。
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


今日は
朝から仕事を片付け、
お昼は子供が大好きな
ウルトラマンランド(?)に行ってきました♪





ウルトラマンより
怪獣が大好きな
私の息子は
終始大興奮で、
いい思い出が出来ました~^^





しかも
その施設のなかに
角打ち(立ち飲み屋)があり、
妻も終始大興奮で飲んでました~(笑)




あ、
ここから真面目なお話です^^



カウンセラーやヒーラーのステップアップ


私はカウンセラーや
ヒーラーのクライアント様も
多いのですが、
皆さん「値段」について
悩まれているコトが
凄く多いです。



値段とは

値段 = 価値
価値 = 責任


です。



値段が高いと、
それだけの価値や意味、
成果や答え、体感が求められます。



つまり
高いお金をとるということは
それだけの責任が発生します。


安くサービスを
売ってしまう方は、
それだけの責任しか
負えない…という心理があります。



逆に
値段が高いと
自分もお客様も
その重みに対して真剣度が増します。




その差は
“覚悟の差”です



では、
その“覚悟”を
高めるにはどうすればいいのでしょうか?



それは
私は経験と実績
そして、お金のブロックを
外すことだとクライアント様にお伝えしています。



お金のブロックに関しては、
“心理学”なので
この記事では触れませんが、
経験と実績は自分次第でどれだけでも作れます。



モニター価格で
安くサービスを提供するのは
この経験と実績を積むためです。


安いうちは
お客様も集めやすいからですね^^


その変わり、
早い段階でモニターの期限や
人数を決めておくほうがいいです。



もうご存知の方は
ほとんどいらっしゃらないと思いますが、
私のアメブロカスタムも昔は5000円でした。


5000円で20件ほど作り、
その後15000円で40件ほど作りました。
今は35000円です。


初期の方は安い分、
私も“作る”という部分にだけ
フォーカスがいっており、
“集客”という面では
あまりサポートが
出来ていませんでした。


その後、
経験や実績を積むことで、
本当に集客に必要なことが
分かるようになり
今では35000円でも
十分に安いと言い切れる
サポートのついたカスタマイズが実現できています。


5000円のサービスを
提供していた私が
いきなり35000円にしても、
それに伴う仕事は出来ませんし、
口コミも起こらず、
こんなにまで成長できなかったと思います。



安いウチは
自分もお客様も
それだけのサービスで満足してしまい、
成長しないのです。



値段が高いからこそ
そこに責任や覚悟が生まれ、
成長できるのです。


なので、
安いうちに
しっかり経験と実績を積む。


期限を決めて値上げする
ということが大事です。


ただし、値上後しばらくは、
集客が落ちる場合があります。


しかし、集客が一旦落ちても
自分のなかでその金額が当たり前になれば、
不思議と集客数は戻っていきます。


これは“セルフイメージ”ですね。
自分でコントロールできれば、
集客数はほとんど落ちず、売上だけ伸びます。



カウンセラーやヒーラーが
ステップアップするには
値上げは必須です。


その際のポイントは

モニター価格で
経験と実績を作る。


モニターの期限を決め
値上げをする。


さらに深く、大きく貢献できる
サービスを作り、販売する。


この3つの流れで
ビジネスを大きくしていきましょう^^






【重要なお知らせ】

■2015年1月 新しいメール講座を始めました。
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^

ご登録はコチラから

ステップアップストーリーバナー




■予約や販売に繋がる! 集客できるブログの書き方講座
ブログでの集客が上手くいっていない方、ブログを始めたばかりで何を書いていいのかわからない方のための、ブログからファンが増え、集客できる記事が書けるようになる講座を開催します。


書き方バナー

Skype:1/25(日)10時~
Skype:2/1(日)13時~
東京:2/28(土)13時半~











「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑




ブログで集客するための第一歩。大人気!無料ブログ診断 がオススメです^^
無料診断











私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの方にも対面コンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。