こんばんわ。
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
もうすぐクリスマスですね^^
子供たちや妻へのプレゼントを買わないといけないので、どんどんお金が…
でも贈る相手がいるというのは、とても幸せなことですね。早く喜ぶ顔が見たいな~^^
先日、6歳の娘が「サンタさんを見たい!」というので、パソコンで検索してたんですが、こんな画像を発見!
これを見るなり「これサンタさんの彼女やん!サンタさんって彼女おるんやね~」という娘(笑)
「まぁサンタさんも一人やと寂しいけんね~」と答えときました!
いくつになってもモテたいのが男のサガでしょう!
さて、話は変わりますが…
集客。
それにはいろんな方法がありますが、大きく二つに分けられます。
それは、
お金がかかるものか。
無料で出来るものか。
私の考えでは、お金と時間は同等のものだと思います。
時間をお金で買う。
逆に、お金をかけないなら時間がかかる。
お金も時間もかからないような都合の良いものを私は知りません。
ブログ集客においても同じです。
無料の集客ツール。
つまりお金をかけないのであれば、変わりに時間をかけないとうまくいきません。
それなのに、月に数回とか、週に一記事で集客出来ないと悩んでおられる方がいらっしゃいます。
もし、ライバルが全くおらず、お客様がめちゃくちゃ求める情報を提供出来ているようなブログなら、もしかしたら成果は出るかもしれません。
でも、ほんとそんな甘い業界なんてありませんし、そもそものスタンス、モチベーションが整っていないのだと感じます。
ブログ集客の基本は、
「軌道にのるまで毎日書く。」
これに限ります(^^)
難しいと思うなら2日に1記事でもいいし、3日に1記事でもいいです。
もしくは平日は毎日書いて、アクセスの落ちやすい土日は休むなど。
とにかく今結果が出ていないのであれば、精一杯動いて、「ブログは仕事」というスタンスでやってみて下さい。
例えば、“チラシ配りは仕事として頑張るけど、ブログは適当に更新”なんて方もいらっしゃいます。どちらも集客のためにやるのであれば、「仕事」には変わりありません。
ブログで集客出来ない。
アクセスが上がらない。
と、悩んでいる方は、もしかしたら自己満足で終わっているか、「仕事」というステージまで来れていないのかもしれません。
本気で取り組めば必ず成果が出るのに、勿体ないな~と思います^^
今日は辛口ですいません。
ブログのデザインが悪い、メニューが悪い、タイトルが悪い、記事が悪いという前に、もっとシンプルに出来ることを突き詰めるほうが、よっぽど早く集客できると私は思います。
以上です。
ありがとうございました!
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの方にも対面コンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
もうすぐクリスマスですね^^
子供たちや妻へのプレゼントを買わないといけないので、どんどんお金が…
でも贈る相手がいるというのは、とても幸せなことですね。早く喜ぶ顔が見たいな~^^
先日、6歳の娘が「サンタさんを見たい!」というので、パソコンで検索してたんですが、こんな画像を発見!
これを見るなり「これサンタさんの彼女やん!サンタさんって彼女おるんやね~」という娘(笑)
「まぁサンタさんも一人やと寂しいけんね~」と答えときました!
いくつになってもモテたいのが男のサガでしょう!
さて、話は変わりますが…
ブログ集客のスタンスって何でしょうか?
集客。
それにはいろんな方法がありますが、大きく二つに分けられます。
それは、
お金がかかるものか。
無料で出来るものか。
私の考えでは、お金と時間は同等のものだと思います。
時間をお金で買う。
逆に、お金をかけないなら時間がかかる。
お金も時間もかからないような都合の良いものを私は知りません。
ブログ集客においても同じです。
無料の集客ツール。
つまりお金をかけないのであれば、変わりに時間をかけないとうまくいきません。
それなのに、月に数回とか、週に一記事で集客出来ないと悩んでおられる方がいらっしゃいます。
もし、ライバルが全くおらず、お客様がめちゃくちゃ求める情報を提供出来ているようなブログなら、もしかしたら成果は出るかもしれません。
でも、ほんとそんな甘い業界なんてありませんし、そもそものスタンス、モチベーションが整っていないのだと感じます。
ブログ集客の基本は、
「軌道にのるまで毎日書く。」
これに限ります(^^)
難しいと思うなら2日に1記事でもいいし、3日に1記事でもいいです。
もしくは平日は毎日書いて、アクセスの落ちやすい土日は休むなど。
とにかく今結果が出ていないのであれば、精一杯動いて、「ブログは仕事」というスタンスでやってみて下さい。
例えば、“チラシ配りは仕事として頑張るけど、ブログは適当に更新”なんて方もいらっしゃいます。どちらも集客のためにやるのであれば、「仕事」には変わりありません。
ブログで集客出来ない。
アクセスが上がらない。
と、悩んでいる方は、もしかしたら自己満足で終わっているか、「仕事」というステージまで来れていないのかもしれません。
本気で取り組めば必ず成果が出るのに、勿体ないな~と思います^^
今日は辛口ですいません。
ブログのデザインが悪い、メニューが悪い、タイトルが悪い、記事が悪いという前に、もっとシンプルに出来ることを突き詰めるほうが、よっぽど早く集客できると私は思います。
以上です。
ありがとうございました!
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの方にも対面コンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。