おはようございます。
【福岡|Webライフを変えるコンサルタント】簡単アメブロ集客の住福です。


わたしはコンサルティング、アメブロカスタマイズと合わせて、ホームページ制作もやっています。

おかけさまで、最近はどれもお問い合わせ、発注を頂き、3ヶ月先までご予約で埋まっています。
アメブロとメルマガ、ご紹介だけでこうなっているのですから、ほんと有難いことだなぁと思います(^^)


さて、そんなお問い合わせの中で、先日こんなご質問を頂きました。



私はワードプレスってやった方がいいの?


最近、よくワードプレスという言葉を聞く機会が増えています。


このWordpressってご存知ですか?


ワードプレスとは、ブログ型ホームページと思って頂くといいです。
ワードプレスはとにかく検索に強いし、アレンジやいろんな機能の追加も出来る、ものすごーーーく便利なシステムです。



最先端で、一番安定している集客ツールですね。


そんなワードプレスですが、全ての方がすぐに作った方がいいかというと、そういうわけでもありまん。



お店をオープンしたからホームページも作るというのは、いまや当たり前かもしれません。


しかし、まだ事業が軌道に乗る前から焦って作るより、アメブロでしっかり基盤を作り、アメブロで集客出来るようになってからホームページを作るという流れでも問題ありません。


お金をかけて作り、維持費もかかるワードプレスホームページでも、すぐに検索上位に表示されるわけではないからです。


つまり最初はアクセスが集まりにくいのです。
だから、焦ってワードプレスをやるよりはアメブロをしっかり育てましょうということなんですね。


もしくは同時進行でやっていきましょう(^^)



まずアメブロからやるのであれば、是非今度のセミナーで、集客できるアメブロ作りの基礎を身につけてみて下さいね(^^)












「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑




ブログで集客するための第一歩。大人気!無料ブログ診断 がオススメです^^
無料診断











私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの方にも対面コンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。