<アメブロカスタマイズ 15,000円特価キャンペーン 残り13日>
こんばんわ。
【福岡|ブログライフを変えるプロ】簡単アメブロ集客の住福です。
先日、「記事のコピーに関する基礎知識」についてのエントリーをアップしました。
時を同じくして、いつもお世話になっている方からご質問を頂きました。
お客様の質問
ひとつお聞きしたいのですが
アカウントが消されていないのに、他のWebサービスにコピーすると、検索されなくなるんですよね?
それって、完全にコピペしたものはNGなんでしょうが、記事の頭の部分を変えてあればOKですか?
地元のwebサイトにもブログを出してみようかなって思ってるんですが・・・。
まったく違う記事を書くほうがいいのかな・・・?
==== ここまで ====
とてもアクティブな方ですねー!
こういう方、大好きです(笑)
記事のコピーですが8割以上同じだとアウトです。
6割でグレーなライン。
なので、他のWebサイトと連動させるなら、ブログの冒頭部分だけ見せて、「続きはコチラ」などでアメブロにリンクさせてあげます。
たとえば、いまお読み頂いているこの記事なら…
こんばんわ。
【福岡|ブログライフを変えるプロ】簡単アメブロ集客の住福です。
先日、「記事のコピーに関する基礎知識」についてのエントリーをアップしました。
時を同じくして、いつもお世話になっている方からご質問を頂きました。
ひとつお聞きしたいのですが
アカウントが消されていないのに、他のWebサービスにコピーすると、検索されなくなるんですよね?
それって、完全にコピペしたものはNGなんでしょうが、記事の頭の部分を変えてあればOKですか?
地元のwebサイトにもブログを出してみようかなって思ってるんですが・・・。
まったく違う記事を書くほうがいいのかな・・・?
「続きはコチラ」← 別サイトにリンクさせる
(以下、メニューや問い合わせ等の定型文でOK。ただしアメブロとは別な表記で。)
【福岡|ブログライフを変えるプロ】簡単アメブロ集客の住福です。
先日、「記事のコピーに関する基礎知識」についてのエントリーをアップしました。
時を同じくして、いつもお世話になっている方からご質問を頂きました。
お客様の質問
ひとつお聞きしたいのですが
アカウントが消されていないのに、他のWebサービスにコピーすると、検索されなくなるんですよね?
それって、完全にコピペしたものはNGなんでしょうが、記事の頭の部分を変えてあればOKですか?
地元のwebサイトにもブログを出してみようかなって思ってるんですが・・・。
まったく違う記事を書くほうがいいのかな・・・?
「続きはコチラ」← 別サイトにリンクさせる
(以下、メニューや問い合わせ等の定型文でOK。ただしアメブロとは別な表記で。)
といった感じです。
さらにいうと、先頭の文言も変えるとよりよいですね。
もしくは、アメブロで公開したブログの“紹介記事”を書いて、リンクでアメブロに飛ばすという方法もあります。
ただし、紹介記事だからといってあんまり簡潔に書きすぎると、リンク先に飛んでもらえなくなるので、しっかりライティングを工夫して、読みたくなるように書いてくださいね^^
それと、ワードプレスとアメブロをうまく使ってる方は、最終的にワードプレスにアクセスを流し、本サイトにファンを集めておくといいです。
アメブロのリスク(アカウント削除)を考慮することと、ちゃんと資産としてのこるのはワードプレスやホームページだからです。
ワードプレは持っているだけではあまり機能しないので、しっかり連動させましょうね^^
以上です。
ありがとうございました^^
アメブロカスタマイズ 15,000円特価キャンペーン
残り13日!!
残り13日!!
Next Innovation 住福 純