こんばんわ。
【ブログライフを変えるプロ】簡単アメブロ集客の住福です。

最近、カスタムをするうえで、9割以上の方がちゃんと出来ていない部分があることに気づきました。

それはプロフィールページの作り方です。
プロフィールページってかなり見られるページです。
検索エンジンから直接プロフィールに来ることもありますし、ブログを見て、次にプロフィールを見るなんてこともよくあります。

つまり、プロフィールページをしっかり作っておくことこそが、集客や問合せに繋がる重要なポイントであると言えます。

特に「フリースペース」というところが大事なのですが、ちゃんと作れていない方が本当に多いのです。

以前、「プロフィール画面を作る際のポイント」という記事で概要はお伝えしたのですが、今回は「プロフィールページのフリースペースの作り方」をご紹介いたします^^





フリースペース欄の編集方法

まずは、フリースペースとはそもそもどこなのか?
画像で見れば一発でわかります^^




次に、この部分の修正の流れ。
①管理画面の右上のメニューアイコン(3本ラインのタブ)をクリック
②「プロフィール項目」の「フリースペース」をクリック

※「サイドバー」の「フリースペース編集」ではありません!




「プロフィール編集」の「フリースペース」に入ったらまずは、「タイトル」を入れます。ココを入れておかないと、内容を書いて更新しようとしたときに、全部消えることもあります!

タイトルには「店名」、「サービス名」、「理念(想い」などを書きましょう。

タイトルを入れたら、次は内容です。
ブログと同じように書けるので、簡単だと思います^^
内容には文章だけでなく、画像や囲み枠、罫線などでしっかり装飾し、見やすくしましょう♪




ちなみに私のプロフィールページはこんな感じです♪参考にしてみて下さい。





なにを書いたらいいの?

私がお客様に「フリースペースを編集して下さい」とお伝えすると、「自己紹介欄とフリースペースは、どう書き分けたらいいですか」という質問が、返ってきます。


自己紹介欄
自分自身の経歴や、今のお仕事に至るまでのお話。仕事に対する思いや、夢、目標など。
ここは、ただ書くのではなく、ストーリー性がすごく大事です。苦労話なども織り込むことで、人間味が出て、読者を惹きつけ、ファンになってくれる可能性が高くなります!


フリースペース欄
自店舗のサービス概要、他社との違い、理念、想い、ポリシーなどなど、提供されている商品・サービスについて詳しく書きます。
画像なども入れて、しっかり興味を惹きつけ、読者さんに”魅力”をしっかり伝えてあげましょう。




以上です。
前述したとおり、プロフィールページはすごくアクセスの多いページですので、しっかり作りこみましょう!

それではまず、ご自身のフリースペースから作り込んでみて下さい。
ありがとうございました^^





【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。