こんばんわ。
【ブログライフを変えるプロ】簡単アメブロ集客の住福です^^


先日、こんなお問い合わせを頂きました。
「ブログの最後にペタボタンとかある方がいらっしゃいますが、あれってどうやって付けるんですか?」

こんなボタンです↓

ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね


はいっ!お答えします^^





ペタ、読者登録ボタンの入れ方


これ、めちゃんこ簡単です^^
まず、PCからブログを書くページを開きます。
で、ブログを装飾するボタンがあるところに「おねだり」というボタンがあるのでそこをクリック。





すると下の画像のような表示が出るので、(青枠部分から)好きなものを選んで、その画像を押せば記事に表示されます^^上部の赤枠部分のタブ選択で「ペタ」、「読者登録」、「アメンバー登録」など どのボタンを表示させるかを選べます。




以上です!
簡単ですが、けっこう使える機能ですね^^

ただ、今や「ペタ」は過去の産物的な感じで、自動ツールなどを使っている人がアクセス稼ぐために自動で押しているという場合が大半のようです。

現在は「いいね」の方が重要なので、今後のアメーバさんの「デカいいねボタン」の追加を期待したところです♪


まぁでもせっかく書いたので、よかったら下のペタボタン押して下さい(笑)

↓ ↓ ↓

ペタしてね






ブログで集客するための第一歩。大人気!無料ブログ診断 がオススメです^^

無料診断






8/9告知