こんばんわ!
簡単アメブロ集客の住福です。

最近暑いですね~!
昨日まで鹿児島だったんですが、南国は既に夏ですね(笑)



ご予約/お問合せページを作ろう!

9日~11日 毎朝フェイスブック集客のプロ 宮野さんから頂いた案件のブログカスタムを紹介させて頂きました。


宮野さんって、すごく”分かりやすさ”にこだわる方だなーっていつも学ばせていただくんですが、宮野さんがコンサルされている方々のブログの「ご予約/お問合せ記事」が、便利でいいんです^^


最近では、私のブログカスタムの方にもこれを取り入れさせて頂いてます。
ちなみに、私が以前カスタマイズさせて頂いた宮野さんのブログでの「ご予約/お問合せ記事」はこんな感じです。



<ポイント>
・お客様が好きな方法を選べること
・ワンクリックで電話出来ること
・ワンクリックでメールやアメブロメッセージが送れること
・専用フォームを分かりやすく書いていること(別サイトに飛んだときのストレスが軽減される)



いいですよね~^^
お仕事でアメブロを使われいる方は、ぜひ「(店名〇〇の)予約/問合せ」という記事を作りましょう!同時に「予約/問合せ」というテーマも作って、そこにその記事をいれておくと、見てくれた方が問合せしやすくなりますよ!





おまけ

私は、お客様のカスタムで「予約/問合せ」記事を作る際に、コピペでパッと作れるように、テンプレートを作っています。おまけでみなさんにプレゼントです!

赤字の部分を修正して、サクッと作ってみて下さいね^^
専用フォームがない方は、こちらの記事を参考に、作成してみて下さい。



<font size="4"><font color="#FF1493"><strong>[ご予約・お問い合わせ方法]</strong></font></font>

<strong><font color="#FF0000">(店名〇〇)は完全予約制</font></strong>です。
下記項目より、お好きな方法でお問合せ下さい。
※当日のご予約の場合は必ずお電話ください


<hr width="80%">

1.お電話でのお問い合わせ

<a href="tel:0120123456">0120-123-456</a>
↑をクリックすると発信できます(スマホの方)




2.メールでのお問い合わせ

<a href="mailto:メールアドレス">メールを送る</a>
↑をクリックすると、メールが送れます。




3.アメブロのメッセージ

<a href="http://msg.ameba.jp/pub/send/index?toAmebaId=アメーバIDを入れる" target="_blank">アメブロのメッセージはこちらから</a>




4.専用フォームからのお問い合わせ(別サイトに移行します)
 
<a href="フォームのURLを入れる" target="_blank">フォームからのご予約/お問合わせはこちら</a>


先日ご紹介した、「未来を開く占い師 野田さん」のアメブロの予約/問い合わせ記事のようになります^^


以上です。
今日もありがとうございました♪