次郎もけいBlog -5ページ目

アンテナ、バインダーなど

こんちわ!

貴族主義!次郎です。




今日から青エクの映画とゆうわけで、
ものすごく観にいきたい。お金ありませんけど´д` ;
それに主題歌がUVERworldなんですよ!「REVERSI」って曲で…歌詞、メロディーラインどちらもくそかっこええので聴いてみてください!!(≧∇≦)♪

さてさて、X2ですが

photo:01



地獄の始まりですね。
表とこの裏のパーツ合わせて8パーツですね!ふふふ…(´;ω;`)

オール6mmぐらい延長します。むっちゃ延長します。

photo:02



アゴ?くちびる?を0.5mm延長、
まだ伸ばしてもええと思うので最終的には1mm延長します。


そしで地味に熱でアンテナを少し内側に曲げて、削ってます。
X2のアンテナの角度の確認です。
photo:03



試作。
おそらくオールプラ板でやったほうが楽そうです。



ぼちぼちエンジンかけていきましょかー!

iPhoneからの投稿

持ち手…だけ…

こんちわ!

メリークリ…


クリスマス!!

今年はリア充じゃねぇよ!

そしてイブにカップルに轢かれかけた、次郎です!
ほんともうはねられるとこだったわ!


そんなこんなでクロボン、全然進んでない!やばい!


バスターランチャーの持ち手しかできてない!
photo:01



photo:02



photo:03



こんな感じです。

ランチャー本体は結構アレンジ加えるかもしれません。
そのほうが作りやすいし、個人的にかっこよく、好きな感じにできると思うので!

形状はほぼ同じで、細かいディティールとか変えるかも!

ではがんばります!



iPhoneからの投稿

クロスボーンガンダムX2改:開始。【ずをコン】

こんちわ!次郎です。

この度【ずをコン】に参加表明致しまして。
クロスボーンガンダムX2改で参加させて頂きます。
すごい人がいっぱいで、ほんともうビビりまくってます。

自分も皆様に追いつけるよう、精一杯頑張りたいと思いますので、
どうかコンペ最後までよろしくお願いします!


さてさてクロスボーンガンダムX2を作っていきたいのですが、
大まかなやることは、
バスターランチャーのスクラッチ。
アンテナの形状変更。
背部スラスターの延長、形状変更。
あとできればショットランサーのスクラッチ。


まずどこからやろうかとかなり悩みまして。
まぁバスターランチャーをやっていこうと。
今さっき思いまして、
サイズ合わせついでに六角形のパーツと持ち手を作ってるなうです。
photo:01




あと、顔面の二本線を削って無くしました。
photo:02


個人的にX2にはいらないと思いましたww


本日はここまで!
また進み次第報告していきますので。


がんばります(o^^o)




iPhoneからの投稿

AGE-2ダークハウンド【X1仕様】完成!続き。

こんちわ!
ここんとこ教習が楽しすぎて仕方が無い!!

次郎です♪



昨日撮影したダークハウンドの画像の続きを!
あと加工したものとか。

photo:01





まずこれだー!!ww

かっちゃんさんとアスイさんのやってたやつ!ww
ダイナミック便乗します!*\(^o^)/*


他はアクションポーズとかいろいろ!

photo:02



似非
「この瞬間を待っていたんだ!」的なポーズ。フルクロの技ですがww

フルクロスもダークハウンドで作りたいですね!こっそり作ろうかな(≧∇≦)


photo:03



photo:04



photo:05



立ち、浮き両方。
浮いているほうが映えますね!!

photo:06



加工と非加工。


photo:07




加工楽しす!
また載っけるかもしれませんww

これにてダークハウンド終了です!

次はずをコン用にクロスボーンガンダムX2改を作ります!



最後にご本人とそっくりさん!

photo:08





ではではー!!




iPhoneからの投稿

AGE-2ダークハウンド【X1仕様】完成!&撮影!

こんちわー!

本日ダークハウンドの撮影をしましたよー!


AGE祭りじゃー!!ww

素立ち。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



武装!

photo:05


ザンバスター(バスターガン)

photo:06


アンカーショット

photo:07


ザンバスター(ビームザンバー)

photo:08


EXVSの格闘的なポーズ。

photo:09


アプリの画像制限につき本日はここまで!
また続きの記事書きますね!

改修点は

頭部:
フェイスオープン風モールド追加。

クロスボーンガンダム系に見られる頬のX字のモールド追加。

地味な小顔化。

頬のインテークにフィン状のモールド追加。

アンテナシャープ化。

胸部:
頬と同じくインテークっぽいパーツにフィン状モールド追加。

ドクロレリーフに歯っぽいモールド追加。

肩&腕部:
肩パーツに適当に0.5mmと0.8mmのぶち穴追加。

腕部正面にスリット入りプラ板ぺたぺた。

手首ガードパーツにMGAGE2風のモールド追加。

腰部:
ふんどし正面に市販ディテールパーツを貼り付け、回りを掘り掘り。

両サイドの翼を薄く、シャープ化。

脚部:
膝当てパーツに分割ライン追加。

足首ガードパーツ↓
photo:10


の稼働域を拡大。
足ピンしたときに自然な感じに。

こんな感じです。
基本的にちまちま細々としたところを弄りましたwww

塗装レシピ↓

本体ブラック部分:
アルティメットブラック+ニュートラルグレーⅤ少量


本体ホワイト部分:
アルティメットホワイト+ニュートラルグレーⅤ少量


本体レッド部分:
プレミアムレッド+スカーレット少量


本体ガンメタル部分:
スターブライトアイアン+EXシルバー少量


本体シルバー部分:
EXシルバー+パールシルバー少量


本体ゴールド部分:
スターブライトゴールド+パールカッパー少量


上記はすべてガイアノーツさんのカラーです。

関節、シルバー、ゴールド部分はEXクリアをトップコート。

ブラック、ホワイト、レッド部分にはMrカラースーパークリアーつや消しでトップコート。


です。


今回デカールの浮きを気にしたんですがやはり慣れてないせいもあるのですがちょっち難しいですね。
デカイデカール…バーコードのデカールが浮いてしまいました。

それからデカールの段差にも気にしたいと思います。


すっげー作ってて楽しかった!

アゲキットええね!ww


次回は続きの撮影した写真はっつけますね!


ではでは!



iPhoneからの投稿