2歳成長記録①発語 | 湊の備忘録

湊の備忘録

バンギャル/ドルヲタがママになりました(^q^)



息子2y0m


1y6m頃から現れはじめたイヤイヤは
多少は落ち着いた...ような


いや...酷くなってるような笑い泣き


𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿


寝ない!
食べない!!
着替えない!!!
お風呂入らない!!!!
オムツ交換しない!!!!!

これ、イヤ!
あれ、イヤ!!!




ホンマに、これ!
常にこの状態の息子と格闘してる笑い泣き





こどもひとりで
こんなに精一杯なのに


ふたりめ...
妊娠してたり
出産してなくて
ホンマに良かったなと...
年子とか2歳差のお母さんたち
マヂ尊敬しかないです笑い泣き
3人をワンオペで育ててる義理妹とか
ホンマ凄すぎる✧︎*。


そんな
絶賛イヤイヤ期中の息子ですが
可愛さは増し増し〜酔っ払い


毎日の成長も著しく✧︎*。
出来る事も増えたので
久しぶりの記録です✎*



𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿



★発語★

めちゃくちゃスローペースカメ𓂃◌𓈒𓐍


同月齢のおともだち(女の子)が
1y8mの時点で
息子の名前を呼んでくれたり
4語5語を話していたけれど


ウチの子は今だに単語をぽつぽつ𓆉
単語30種類は言えるかな〜?!程度キョロキョロ


お話もよくしてくれるけど
ほぼ宇宙語キョロキョロ
でも、その宇宙語を
私が汲み取って
欲求を叶えてしまってるから
発語が遅いのかもキョロキョロキョロキョロキョロキョロ?!



一応、マイペースなりに
新しい言葉も習得はしていて照れ


最近は
«こわい〜»
«かた〜い»
を乱用笑い泣き


知らない所や暗い所
虫が近寄ってきたら
だいたい«こわ〜い»
って、抱っこ求めてくるしあせる
ひとり遊びしてて
上手く出来なかったり
お菓子の袋が開けれないと
«かた〜い»
って、助けを求めてきますニヤリ


この【助けを求める】という事を
旦那がしつこく教えてくれたお陰で
一時爆発してた
イライラがおさまった気する
さすが、育児経験者!!


物を示す時は
相変わらず
«コレ»«こっち»を乱用してて
名称を一向に覚えようとしない笑い泣き


タッチペン図鑑を使ったりして
しつこく教えても
名称の下半身しか言わない笑い泣き
牛乳は「にゅう!」
サンドウィッチは「チ!」
イチゴは「ゴ!」


おともだちの名前は「ちゃん!」
自分の名前も「ちゃん!!」
一緒やないか笑い泣き


一応
«ワンワン»と«ニャンニャン»の
区別はちゃんとついてるし
何度か会う人の事はちゃんと覚えてるキョロキョロ


昨日は
«はい、どうぞ!»«ワンワン!»
と言いながら
旦那にリモコン渡してた笑い泣き


発語は少ないけど
こっちの話しは
ほぼ理解してくれてるし
欲求も伝えようとはしてるので
特に心配はしてません照れ
4歳の甥っ子も
めちゃくちゃ発語遅かったけど
1歳半検診で引っかかってました
今はとってもおしゃべりだし照れ



歌うのも大好きで
はじめに歌ったのは
«ねぇねぇなぁに»


«ねぇねぇねぇ»«なぁに»を永遠と
首を振りながら歌ってる姿が
可愛くて、可愛くて酔っ払い
その姿が見たくて
«ねぇねぇねぇ»と
私から歌っています酔っ払い←欲しがり
掛け合いも楽しい曲❤︎


いないいないばあを通して
たくさんの曲を
歌えるようになったらなぁと思ってます照れ






長くなるので
つづく✎*