どうも。
消費増税の再延期が好感されたのか、米国株が休みだからかわかりませんが、日経平均は17000円に乗りました。
為替が円安方向に推移したのもサポートしました。
セクターでは輸出関連が強かったですね。
消費増税の延期、米国の6,7月の利上げ予想、為替の円安と日本株にとっては一番いいパターンですね。
米国株が休場なので消費増税の延期を受けて判断は確定ではないのですが、好感と受け止めていいのかな?
数日買いが続いて終了の可能性もありますけどね。
為替の円安方向の推移はサポートだと思っています。
ブランジスタはS高ですか。
今日のツイートを張りつけておくわ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・