【株】 ユニクロのまたいつものやつが | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

ユニクロ下方修正ですか。

SQ前日に下方修正してSQに影響を与えるのって何回見たことか。。。

「日程的に仕方ない」と言われそうですが、何回もあると意図的にやってるんじゃないかと思う。


しまむらやライトオンが儲かっているようなので国内のパイをキャッチボールしているだけなんだよね。

勝ち続けるのは難しいと考えた方がよさそう。

循環の輪に入り続けることが重要でしょうね。



ニコ生は木曜日の引け後はできるだけやりたいと思います。

日程的に時間があるのと投資家別売買動向が発表されるので。

今週の売りは誰かドキドキしているところですが、先週の外国人の売りは70億円程度でした。


外国人の売りは恐ろしいペースですよね。

13週連続売り越しで金額は5兆円程度売り越しています。

ニコ生を放送しないことでできた時間で投資家別売買動向のグラフを作ってみました。

今年1Qで5億円売り越しているということは年間で20兆円売るペースです。

外人はさすがにこのペースで売り続けるとは思っていませんが、20兆円売るとアベノミクスで買い越した額全額売り越すことになります。








凄いペースですね。





自分のブログにバナー広告が貼ってあるのって凄く違和感がありますw





名古屋セミナーは今日が締め切りです。

福岡はまだ募集中です。
興味のある方は是非。
http://nihon-fs.co.jp/event/yenzou_sakamoto/




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・