【株】 価値のある勝利 メンタルの話は人気があるな | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

今日は家庭の事情で10時半前までのトレード。

1時間半で170万くらい詰めたのでよかったです。

昨日の負けをきれいに撮り返すことができました。

これがパチプロなら10時オープンの1回転目で確変がかかっても等価交換の店でも3万円行かないでしょう。


全体の話を軽く。

日経平均が2万円割れなんだけど、外人が売っているくさいね。

先週は2000億くらいだけど、今週は売りが加速しているんじゃないかと思っています。

外人が買っていた銘柄がとんでもなく弱いですね。

加えてショートのストラテジーも力技でやってきている気がします。

信用買い残の多い銘柄は本気でショートしにきて個人を殺しに来てるでしょ。

相場が下がるときはいち早く重信用買い残銘柄を売ってくるからな。

日経平均が崩れればいいパフォーマンスになるからな。

ケネディクスとかそういう売りのはず。

私もそういうショートを作ってみようかな。

ロングを建てながら作ればまだ間に合うかもな。




ニコ生でもお伝えしたとおり、オーバーナイトのポジは3流だったので勝ってもうれしくないです。

モチはヘリオスでした。

ヘリオスをオーバーナイトするのは別に3流じゃない。

前場引け後のIRで消化できなかった分が下がった値ごろ感と天秤にかけて翌日寄りは買いの方が多い気がしたから。

ダメなのはポジの量。

引け前にポジ落とそうと思ったらいろいろやってて、引け間際になって焦って端末操作してたら焦って売りと買いを間違えて引けで買い増ししたり。。。

15500株モチにしてました。

結果オーライなんだけどほんと三流。

落ち込みつつも、モチは売りあがって捌けた。

そのあとトレンドフォローしたり止めたりして加点。


1万株持っていたところで家庭の用事をこなしにオフィスを後にしたら、大暴落。

下はついたけど、下値が切り上がってきたのでスマフォでナンピン開始。

ナンピン分を1600円手前に差し込んでいたら戻ってくれました。


後場寄りは前引け前の戻りの消化があったのでいきなり上がらないか。

ああいう引けたをみたら期待してしまうけど。

忙しかったのですぐ玉を捌きました。

その後、暴騰。。。

さらに儲かっていたと思うけど、引け前にブチ殺されていたかもしれないのでまあいいかという感じ。


2万株オーバーで回転させていたけど、急落を食らうと確実に死ぬので動きのおかしいタカタとか長期保有したいワコム等に金を振り分けて全力売買強制回避。

感覚的に今日のボラはいい方にも悪い方にも出てくると思ったので。

昨日のヤラレをオーバーナイト+αで取り返せただけで御の字でしょ。




メンタルの話は人気がありますね。

メンタルの話だけしろという読者がいるほどw

ニコ生を毎日聞いていて

「最近儲かっています」

という人がいました。


板読みがうまくなったわけではないと思います。

ニコ生を聞いただけで板読みがうまくなるわけないですから。

反復継続した落とし込みと膨大なケーススタディがあってこその板読み。

板読みは板を見るだけじゃなくて先読みですから。

一朝一夕でできるものではありません。


放送を聞いて儲かったならメンタル面で得るものがあったのだと思います。

専業でも兼業でも何年も行き残っている人はそれなりの技術があります。

技術を最大限に活かすにはメンタルが必要。

元々ある技術にメンタルがかみ合ったら想定以上の成績が出たのだと思います。

メンタルを整えるのは即効性があるからね。


なので、トレードスクールはメンタルだけやっておけば受講者は

「儲かるようになりました。ありがとうございます。」

となって神スクールになるだろうな。

なんでみんなやらないの?

中途半端にテクニカルを教えているよりいいと思うよ。



あと、けーすけさんのコメントについて書き込みしていただいた方がいますが、返しのコメは公開しないでくださいになっているんですよ。

いいことかいているんですけどね。


私は場中メンタル荒れまくりですよ。

それを必死に抑えてるんですわ。

そうじゃないとあんなキチガイみたいな玉は張れませんからw

ヘリオスの2万はたくさんいるだろう。2万で偏差値50くらいだと思う。

アスラポートの8万はあんまりいないと思うけど。


ブログとニコ生の印象だとクールにトレードしている印象を与えてしまいますかねw?

昔からかなりのファイター型です。

なのでメンタルには人一倍気を付けないといけないんです。

それを少しでも皆さんに還元できればと。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・