【株】 戸上電機がとんでもない上方修正 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

どうも。

今日は焼肉を食べてきました。

月島の傳々

http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13022287/

豊洲のららぽーとにも店舗があります。

無難においしかったです。

客がゴツイ人ばかりで少し怖かったです。


月島で一番おいしい焼肉は何と言っても「凛」一択だと思っています。

http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13002240/

http://ameblo.jp/wine-and-gourmet/entry-10485087078.html



昨日の記事はいつもより「いいね」がたくさん押してあったので書いた甲斐がありました。

IRフェスタ等で機関投資家動向をチェックしていこうと思います。

炎上もしなくてよかった。


ニノさん脱退。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000340-bark-musi

eastern youth好きなんですよね。

寂しいです。

ちなみにいつもブログに出てくるニノさんではありません。



戸上電機が上方修正。

前回同様、当然といえば当然なのですが、修正幅が凄い。

記念配当込みだけど16円は立派。

ROEが高い地方本社企業という括りで脚光を浴び始めていますが、株主還元もやりだすとニューステージでしょうね。

明日は文句なしのS高でしょう。


戸上は100円台半ばからずっと見てきましたが、銘柄選択は間違っていなかったと嬉し泣き。

大和投信が買い始めて怪しさを感じていました。

経営陣へのインタビューで感じるものがあったのでしょう。


一か月で3倍になる銘柄もいいですけど、3年で5倍になる銘柄もいいもんですよ。

サラリーマン投資家はそういう投資で資産を増やしていくべきです。

リーマン向けにブログを書いていますが、ピッタリ合う銘柄だったと思います。



あ、そうだ。

ツガミ凄かったですね。

あの決算で売られるのは??と思っていました。

翌営業日にしっかり来ましたね。

機関投資家はちゃんと見ているので時価総額がある程度の銘柄の好決算は翌日の買いを信じるのも間違っていないと思っています。



フェブリナについてコメントを頂いています。

メルローさん、ゆみさんありがとうございます。

家族ともフェブリナとファインビジュアルの送料合算もできないそうです。

厳しいですね。

会社まで取りに行くも追加してほしいですw


サノヤスがS安。

仕込んでない人チャンスですよ!!

家族で観覧車に乗るためには複数名義取得しなければならないので検討中です。




明日の昼の更新はバリューHRについて書きました。

優待が到着するまで時間もあるし、安値を切ってきてホルダーがイライラしていると思うので。

お楽しみに。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・