【株】 スカイマークは。。。 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

スカイマーク来たな。

この銘柄は前振りを十分しておいたのでブログの読者は狂喜乱舞でしょう。

下値を付けるまで丁寧にフォローしてましたからいつもと違う行間を感じたと思います。


デイ~1か月くらいのタームでかなり自信がありました。





こういうの当てるのたまらんね。

儲かる儲からないより予想がピタッと当たる嬉しさといったら。。。


買ってた人はいきなりS高でホルダーは上のオッサンみたいな気分でしょう。



ディーラー時代なら158円くらいで50万株買ってずっとホールドだったと思います。

「3500万儲かって給料2000万弱ゲット」

みたいな感じで昼飯タカラレタと思いますw

・板の動きから売る人がいなくなる→需給的に持っていても大丈夫。150円割れないのを確認して自信を深める。

・運転資金等を考えると潰れるかもしれないけど、少なくとも1か月では潰れない。→最悪のケースをメインシナリオのように錯覚させる煽り記事が出始める。→カラ売りできる銘柄であれば踏み上げも期待できるけど、買いオンリー銘柄でも含み損を抱えた個人が怖がってポジを落とす

・信用買い残の減少→上から買い続けていたヘタクソ個人がごめんなさい売りを確認

↑を見ていて、下値は一旦固まったなと思った。



まず、下値を計算できる位置から参戦できる(即時に倒産することはないと思っていたので。)のが大きいです。

150円台で仕込んで20円以上取れている人はどこで売ってもいいですからね。



下げ過程で一回も好材料が出ていなかったので気になっていました。

こういうクソ株は少なくとも1回はいいニュースが出る。

羽田の発着枠をたくさん持っているので話題には事欠かないのでいい材料が出る可能性も高い。

そんな感じで今日みたいに報道ベースで好材料が出ることが多い。

肉は腐りかけがうまいからな。

腐る前に輝きを見せる場面がある。


ボロ株で倒産や上場廃止する銘柄もそうでしょ?

たまにいい材料が出て吹くけど、結局死亡みたいな。

過去を振り返ると、いい材料が出たこともあったなぁみたいな。

古くはシントムwとかホッコクとか。


これ以外にマニアックな視点がたくさんあるけど、元プロで死ぬ気で相場を見ていた私としてスカイマークは鉄板フラグが立っていましたよ。



明日はどうなるか気になっている人がいると思うけど、売りだろ。

私はこの状況ではオーバーナイトはしません。

家庭の事情wとかで売れない人以外はクローズでいいんじゃない?

朝一で否定コメントも出てたし。


バラ色のシナリオになったわけじゃないのに。S高したら十分。

欲張り過ぎだと思う。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・