【乞食】 2014年3月期株主総会まとめ | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

最近、情報提供してもらえる方が増え、大変助かっております。

これもひとえに乞食株主の目も当てられない強奪行為などの酷い振る舞いに辟易して総会の健全化はもちろん、株主のモラルの向上を望んでのことだと思います。



ブログで皆様からお寄せいただいた乞食行為の紹介や「企業にお土産の廃止・出すなら後渡しにしてほしい」と要望メールを送るなど地味な活動を続けてきました。

一定の成果が見えてきた中、健康コーポにコップBBAが登場し、参加者の心に深い傷を負わせた事件 など悲劇が起こってしまい、今後も総会の健全化、株主のモラルの向上を訴え続けないといけないと強く思った次第でございます。

私もできる限り健全化に協力したいと思っておりますので、情報提供を含めて今後ともよろしくお願いします。



今日はマックで朝マックを食べながら更新中。

財布を忘れて取りに行こうと思ったら株主優待券を発見。

せっかく優待券を使うのでデラックスに注文を変更しましたw


デラックスの株主優待の扱いって実際どうなんですかね?

ブログ等を見る限りではサンドの券のみやサンドとサイドメニューの両方に分かれています。

今日はよくわかんないのでサンド、サイドメニュー、ドリンクの一セット出したら

「デラックスは一つのメニューなのでサンドのみでかまいません」

といわれました。


前、同じものを食べたときはサイドメニューも回収されたが。。。

今回、ベテランの店員だったので間違いは無いと思うけど。



さて本題。

前期は四季報の付録として「総会お土産一覧」が搭載されたことがブームを煽りましたね。

桐谷さんもそうですけど。

去年から投資を始めた人はスキルがまだお土産スタンプラリーまで育っていないのと思うのでまだ救いですね。

今年総会に行って悪の道に進んでいくのを絶対止めないといけません。

なんせ数の多い初心者の投資家が乞食に成り果てることを一番懸念しています。


「利回りの向上のためであれば、どんな恥ずかしい行為をしても、どんなに人に迷惑をかけても問題ない」と思ってしまえば

一回染み付いた投資行動はなかなか直りませんから。

恥ずかしい行為と自分でわからず、周りにキモいヤツと嘲笑されるのはかわいそうですからねwww



ブログ等を巡回しているとコロワイドの株主総会も酷かったらしいですね。

ここについては優待の株主還元も積極的だし、最後まで続くのでとやかく言うつもりはなかったのですが、一点だけ気になったことがあるので会社に現状と進言を行いたいと思っています。


でも、今年の乞食っぷりは社長も焦ったんじゃないですかね?

なんといっても人の多さ。

今度映画化される『アイアムアヒーロー』でいうとゾンビが聖地を目指して移動している姿と重なりましたwww


コロワイドは予想通りお土産が足りなくなって、議決をヤフオクで買った乞食が大発狂www

後ほど郵送するということになったようですが、議決権に書かれている住所・名前で送るという当然な好意に対して、

「議決に書かれてる住所に送られても困るんだよぉ!!!!!!!名前も住所も違う場合はどうなるんだよぉ!!!!」

おもいっきり怒鳴りまくっている株主が結構いたそうですwww


   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 名前も住所も違うって完全にアウトやん
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ



議決権行使書を叩きつけて帰った人もいたらしい。

名前も違うって確実にヤフオクで買ってるな。


「係りの人が 議決の名前と住所が違う?は?」

と、言っていたので会社側は議決権をヤフオク等で購入することについては認識していないようです。

コロワイドの株主として議決権を売買している人がいるっぽいことについてだけはメールで意見しておくことにします。

来年以降、改善されることを期待します。



あと、いつもの話だけど、お土産スタンプラリーをしている人は納税してるのか?

総会のお土産も雑所得なんじゃないか?

まー、総会に行くまでの交通費で消しこめそうだけどな。




岡谷電機の株主総会で

「ブッコミさんですか?」

は誰だったんでしょうね?

声をかけた方は芸能人に会えた感じで目がキラキラしてたらしいですけど。


「ブログに書くんですか?書くんですか?」

と聞いていたそうなので私と同じ考えを持っているんでしょう。

お土産スタンプラリーを効率的に行うために包装等を会場で捨てて軽くしているスタンプラリー乞食を見て頭にきたのでしょうね。

その気持ち、非常にわかります。


無残に捨てられたお土産の箱や写真を撮っている女性も、声をかけた女性も同じ気持ちだったのでしょうね。

こういう姿を見てもっと頑張らなければいけないと心を新たにした次第であります!!




追加情報として

岡谷電機ではお土産スタンプラリーをしている乞食用のお土産と最後まで参加した人とお土産が違ったらしいのですが、そのお土産の違いを見て

「そっちの大きい紙袋は何よ(怒)!!」

としつこく聞いている人もいたそうです。

卑しすぎ。


乞食用が大きくて豪華に見えたらしく、最後まで参加した健全な株主が卑しさ全開で乞食投資家に足を突っ込んでしまったケースwww

これって、健全な投資家も乞食投資家に転落する潜在性は高いということだよな。

この辺も問題だわ。


再掲↓



最後に情報提供者のメールをそのまま載せます。


ごみを捨てる行為のなかでもパッケージをあけて 中身のみもっていっている というのを強調してください。




紙袋程度は、各総会絶対捨て去られています。今回は紙袋+包装紙+箱です。その場で食った?って勢いでした。それから スタンプラリーのみなさん 移動の電車の中でお土産をバッグに入れなおしたりするの 公共の乗り物のなかでみっともないですよ。

乞食は 荷物の量が多いので、電車内で座ると、荷物を整理しています。


要するに議決を複数もっていった分のお土産をエコバッグに中身だけ詰めてもって次にいかないとまわれないからやっているという非常に自己中心的な行為だな。

家のごみを減らすだけじゃないのか。。。




話を戻して情報提供者の話では私に間違った人は美人だったらしいのが救いか。

「ブッコミさんですか?」と声をかけられて

(俺も声をかけられるほどの存在になったのか。と自己顕示欲を満たしながらニヤニヤして)

振り返ったら振り返った人がキモヲタだったら声をかけた人もドン引きするでしょ。

「声をかけて後悔したわ」

みたいなwww



引き続き情報提供お待ちしております!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・